30代が選ぶ!おすすめ転職サイト・エージェント
23 Views


年収別 | 400万 | 600万 | 800万 | 1000万 |
---|---|---|---|---|
年齢別 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 |
地域別 | 札幌 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 |
ハイクラスを目指すキャリア形成なら「ランスタッド」
ランスタッドの基本情報
求人数 | 全10,730件 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
利用者 | 20代後半~30代 |
コンサルタント | ![]() |
求人の質 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ランスタッドのおすすめポイント

☞ 外資系企業が多数! ☞ 80%以上が非公開求人! ☞ 20代後半~30代に特化! |
---|
ランスタッドの口コミ・レビュー

海外の転職エージェントと聞いたので少し不安でしたが、コンサルタントはとても親身になって相談に乗ってくれました。 私が持っているスキルや経験だけではなく、将来なりたい姿を聞いたうえで求人を紹介してくれました。 前職は帰りがいつも遅くなっていましたが、夜でも電話に出てもらえたので大変助かりました。 |
---|
ランスタッドの総評
ランスタッドはコンサルタントの得意分野を明示しており、みなさんの転職したい業界に最適なコンサルタントを紹介してくれます。
業界の専門コンサルタントが担当することで、業界の理解が深まるだけではなく、その業界にいったらみなさんの将来のキャリアがどう変わっていくかが見えてくるかもしれません。
年収600万円以上を狙いたい20代や30代の転職希望者はまず一度登録して、コンサルタントと話してみてはいかがでしょうか。
選ばれた人だけのハイクラス転職サイト「ビズリーチ」
ビズリーチの基本情報
求人数 | 全111,000件 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
利用者 | 20代後半~50代 |
コンサルタント | ![]() |
求人の質 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ビズリーチのおすすめポイント

☞ 登録するだけでスカウトメールが来る! ☞ 99%が非公開求人! ☞ 若手管理職から経営ポジションまで網羅! |
---|
ビズリーチの口コミ・レビュー

テレビCMで認知してから登録しようと思い立ちました。 これまでの経歴を雑に書いただけで登録をしましたが、なかなかスカウトが来ませんでした。 自分が人事だったらどういう経歴書に興味が出るだろうと考えながら事細かに業務内容や実績を記載したら、1か月後スカウトメールが20件来ておりとんとん拍子で好条件の企業に転職することができました! |
---|
ビズリーチの総評
ビズリーチはダイレクトリクルーティングという企業が直接人材プールから、募集ポジションに適した人材を探して採用していくサービスです。
ビズリーチにはコンサルタントが存在せず、自身のキャリアを武器に転職活動を行える自信がある方にしかおすすめできませんが、年収600万円以上の求人は圧倒的に多いです。
本気で転職を考えている、好条件のポジションに就きたい、ヘッドハンティングされてみたいと考える方には是非利用して頂きたいです。
積極的に転職を考えている方には 「リクナビNEXT」

リクナビNEXTの基本情報
求人数 | 9,000件 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
利用者 | 20代~40代 |
コンサルタント | ![]() |
求人の質 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
リクナビNEXTのおすすめポイント

☞ 25~45歳に向けた転職サイト! ☞ 会員登録数が900万以上の日本最大級! ☞ 登録しておけば企業からオファーが来ることも! |
---|
リクナビNEXTの口コミ・レビュー

TVCMでリクナビNEXTを知り、ちょうど転職を考えていたのですぐに登録しました。 登録後2週間後に企業からのオファーが届き、面接確約と記載されていたので興味のない業界でしたが試しに行ってみたのが転職活動の始まりです。 結局その企業とのご縁はなかったのですが、新しい業界にチャレンジしようという気持ちが芽生え、未経験の私でもリクナビNEXT経由で転職をすることができました |
---|
リクナビNEXTの総評

リクナビNEXTは転職を考えている方であればほとんどの方が知っている転職サイトです。年齢層も25~45歳が中心と幅広く、自身のレジュメさえ登録しておけば興味を持った企業からオファーも来るので、非常に使い勝手が良いです。
エージェントと違ってコンサルタントによる手厚いサポートはありませんが、グッドポイント診断という自己分析ができるツールがあり、能動的に転職を考えている方には「まずリクナビNEXTに登録しておく」ことをおすすめします。
2019年オリコン顧客満足度調査転職エージェント第1位「パソナキャリア」
パソナキャリアの基本情報
求人数 | 全39,700件 |
---|---|
対応地域 | 全国 ※海外拠点もあり |
利用者 | 20代~40代 |
コンサルタント | ![]() |
求人の質 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
パソナキャリアのおすすめポイント

☞ 年収アップ率67.1%! ☞ スカウトサービスの利用ができる! ☞ ほとんどの業界を網羅! |
---|
パソナキャリアの口コミ・レビュー

年収アップの実績が高いというデータに惹かれてしまいました……笑 前職が大企業だったので将来の給与に不安は抱いていませんでしたが、バリバリに働ける今にもっと高みを目指したいと考え登録しました。 コンサルタントには年収にこだわって頂きながら求人を紹介して頂いたので、あとは面接時の雰囲気で転職先を決めました! |
---|
パソナキャリアの総評
パソナキャリアは良い意味でも悪い意味でも一般的な転職エージェントです。
押さえている業種や職種は申し分なく、コンサルタントもなんとか候補者を良い転職先に決めたいと一緒に悩んでくれます。
パソナキャリアのスカウトサービスは他のダイレクトリクルーティングサービスと比較すると精度は落ちてしまうため、良い話が来たらラッキーくらいで考えると良いでしょう。
ハイクラスの転職支援なら「JACリクルートメント」
JACリクルートメントの基本情報
求人数 | 全12,000件 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
利用者 | 30代~50代 |
コンサルタント | ![]() |
求人の質 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
JACリクルートメントのおすすめポイント

☞ 外資系企業、海外進出企業多数! ☞ RAとCAが同じコンサルタント! ☞ 管理職・技術職・専門職に強い! |
---|
JACリクルートメントの口コミ・レビュー

日系大手企業のスピード感に不満が募っていって、外資系企業への転職を考えたところJACリクルートメントを見つけました。 前職ではマネージャークラスだったのですが、同じ層の求人が他の転職エージェントよりも多く、様々なポジションを紹介してもらえました。 求人毎にコンサルタントが違うので、コンサルタントとのコミュニケーションは少々大変でしたが……笑! |
---|
JACリクルートメントの総評
JACリクルートメントはRA(リクルーティングアドバイザー)とCA(キャリアアドバイザー)が完全分離されていないので、転職希望者と企業の橋渡しがスムーズにできます。
また、外資系や海外進出企業の求人が多く、グローバルにキャリアアップしていきたい方にはおすすめです。
年収800万円以上の求人が多いため20代向けの求人は少ないですが、30代以上のミドルクラスにはまず登録すべき転職エージェントと言えるでしょう。
転職コンシェルジュによるサポート「ワークポート」
ワークポートの基本情報
求人数 | 全15,000件 |
---|---|
対応地域 | 東京、横浜、名古屋、大阪、福岡 |
利用者 | 20代~30代 |
コンサルタント | ![]() |
求人の質 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ワークポートのおすすめポイント

☞ 20~30代向けの求人多数! ☞ 無料の転職セミナーに参加可能! ☞ 証明写真を無料で撮れる! |
---|
ワークポートの口コミ・レビュー

福岡での転職を考えていたら、各エリアに特化しているワークポートを見つけたのですぐに登録してみました。 私を担当した方から面談時に様々な質問を受けながら、自分はどういう職場で働きたいのか、どういう仕事をしたいのかが具体的に認識することができました。 コンシェルジュという表現は少々大げさな気がしますが……笑。それでも親身に相談に乗って頂いたおかげで転職に成功することができました。 |
---|
ワークポートの総評
ワークポートはIT・ゲーム・インターネット領域を最も得意としている転職エージェントで、ワークポートグループにはエリアに特化したサービス、職種に特化したサービスなど専門的な展開もしています。
コンサルタントの担当変更が可能とうたっており、自身に合ったコンサルタントを選択することができるので、安心して相談をしたりサポートをしてもらったりできるでしょう。
20代~30代でIT・ゲーム・インターネット領域に挑戦したいという方がいれば真っ先に登録してみてはいかがでしょうか?

年収別 | 400万 | 600万 | 800万 | 1000万 |
---|---|---|---|---|
年齢別 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 |
地域別 | 札幌 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 |
関連記事
人気記事
- 大学レポートの基本的な書き方!実際のレポートを添...2020/10/05 23:35617,711 Views
- 【2021年最新版】日本人の平均年収は436万円...2021/01/12 15:32532,883 Views
- 【2020年最新版】MARCH(GMARCH)と...2020/11/10 17:36420,016 Views
- 【2020年最新版】旧帝大(旧帝国大学)の偏差値...2020/11/17 10:28174,690 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2020/08/21 18:01167,201 Views
- STARSってどこの大学?各大学の偏差値やレベル...2020/11/10 12:5761,243 Views
- 日東駒専とは?各大学の偏差値や難易度、特徴を紹介!2020/11/17 19:03159,714 Views
- 駅弁の偏差値一覧まとめ!駅弁でおすすめの大学はどこ?2020/11/11 15:00125,849 Views
- 大学の社会人入試とは?出願条件や実施している主な...2020/09/25 11:2828,205 Views
- 大学レポート表紙の正しい書き方!単位を落とさない...2020/10/05 23:3673,293 Views
詳しくはこちら