社内SE転職ナビは未経験者でも登録できる?求人数や募集職種、特長などを解説!
8 Views

社内SE転職ナビとは
社内SE転職ナビとは、その名の通り、社内SEの求人を中心に紹介している転職エージェントです。アイムファクトリー株式会社が運営しています。
IT業界を熟知したコンサルタントが、豊富な情報から求職者の強みや適性を多角的に分析し、ワークスタイルに適した転職先を紹介してくれます。
求人のほとんどは社内SEなので、「客先常駐は避けたい」「お客様先ではなく自社サービスのシステムに携わりたい」といった希望がある人におすすめです。
社内SE転職ナビの概要
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
---|---|
利用料金 | 無料 |
面談場所 | 【東京】東京メトロ有楽町線「麹町駅」3番出口より徒歩2分 【大阪】JR環状線「福島駅」より徒歩5分・四つ橋線「西梅田駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 【平日】10:00~20:30 【土曜日】10:00~19:00 |
取扱業界 | ソフトウェア・通信/サービス/金融/メーカー/小売/商社/官公庁・公社・団体/マスコミ |
公開求人数 | 1,189件(2021年1月5日時点) |
非公開求人数 | 5,000件以上 |
紹介可能企業数 | 4,000社以上 |
転職支援実績 | 15,000人以上 |

社内SE転職ナビは未経験者でも登録できるか
ITエンジニア未経験者であっても、社内SE転職ナビに登録することは可能です。
ただ、社内SE転職ナビが取り扱っている求人は即戦力を求めるものが多いため、紹介求人を選定するにあたっては実務経験を重視する傾向にあります。
そのため、ITエンジニアとしての実務経験がない、正社員として働いたことがないといった場合、紹介の可能性は低くなるので注意しましょう。

社内SE転職ナビの募集職種
社内SE転職ナビでは、主に以下のような職種の求人があります。
開発エンジニア
- システムエンジニア
- プログラマー
- 組込制御系エンジニア
- フロントエンドエンジニア
- パッケージソフト・ミドルウェア開発
- システム開発(web・オープン系)
- マークアップ/コーディング
インフラ系
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- インフラエンジニア
- セキュリティエンジニア
- 情報システム/システム企画
- データベースエンジニア
企画・マネジメント
- プロジェクトマネージャー
- システムコンサルタント
- WEBディレクター
- PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)
- データアナリスト
- ゲームディレクター
- ゲームプランナー
- WEBマーケティング・広告運用
その他
- テクニカルサポート/ヘルプデスク
- 汎用機系エンジニア
- テスター
- 総務/人事/労務/教育

社内SE転職ナビの良い点(魅力)

☞ 気軽に相談できるカジュアル面談! ☞ 遠方に住んでいる人でも相談可能! ☞ 高年収の求人が多い! |
---|
気軽に相談できるカジュアル面談
転職エージェントの面談と聞くと「そのまま登録させられるのではないか」と思うかもしれませんが、社内SE転職ナビでは「まずは気軽に相談してみたい」という人のために、カジュアル面談を実施しています。
カジュアル面談では、そもそも今このタイミングで転職した方が良いのかどうかといったところから相談に乗ってもらえるので、まだ転職エージェントへの登録を考えていない方にもおすすめです。
遠方に住んでいる人でも相談可能
社内SE転職ナビでは、WEBもしくは電話によるオンライン面談も実施しているので、地方または海外在住で、なかなか面談場所まで行くことができない人でも利用することができます。
また、自宅や勤務地の最寄り駅(東京23区内・大阪市内)までの出張面談を行うことも可能です。
高年収の求人が多い
社内SE転職ナビは、年収800万円以上の高年収の求人が多いのも特長です。
具体的には、公開求人数1189件の内、半分以上の664件が年収800万円以上の求人となっています。また、1千万円以上の求人も348件あります。(2021年1月5日時点)

社内SE転職ナビはこんな人におすすめ
以上「社内SE転職ナビは未経験者でも登録できる?求人数や募集職種、特長などを解説!」でした。
ここまで解説してきたような点をまとめると、社内SE転職ナビをおすすめするのは次のような人たちです。
- 現在はSESなど客先常駐で働いているが、社内SEになりたい人
- 今よりも年収をアップさせたいITエンジニアの方
- そもそも転職すべきかどうか迷っているITエンジニアの方
- オンラインや電話でも転職の相談に乗って欲しい人
社内SE転職ナビは既にITエンジニアとしてある程度のキャリアを有している方向けの転職エージェントですが、その分高年収の求人も数多くあるのが魅力的です。
カジュアル面談も実施しているので、今の職場環境に不満があり、転職しようかどうか迷っている人も、まずは一度相談してみては如何でしょうか。
転職エージェントや転職サイトの記事一覧
転職サービスの個別記事
一般的な転職エージェント
研修型の転職エージェント
一般的な転職サイト
IT業界専門の転職エージェント・サイト
おすすめの転職サービスまとめ
関連記事
人気記事
- 大学レポートの基本的な書き方!実際のレポートを添...2020/10/05 23:35610,087 Views
- 【2020年最新版】MARCH(GMARCH)と...2020/11/10 17:36414,471 Views
- 【2021年最新版】日本人の平均年収は436万円...2021/01/12 15:32526,234 Views
- 神戸大学の偏差値・共通テストボーダー得点率と進路...2020/02/07 13:1468,053 Views
- 大阪大学の偏差値・共通テストボーダー得点率と進路...2020/02/07 13:1467,114 Views
- 千葉大学の偏差値・共通テストボーダー得点率と進路...2020/02/07 13:14102,640 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2020/08/21 18:01163,165 Views
- 広島大学の偏差値・共通テストボーダー得点率と進路...2020/02/07 13:1444,479 Views
- 名古屋大学の偏差値・共通テストボーダー得点率と進...2020/02/07 13:1453,873 Views
- 【2020年最新版】旧帝大(旧帝国大学)の偏差値...2020/11/17 10:28170,851 Views
詳しくはこちら