マイナビ金融エージェントはどんな人が利用すべき?サービスの強みや口コミなどを紹介
373 Views
マイナビ金融エージェントとは

マイナビ金融エージェントとは、マイナビエージェントの金融業界専門転職支援サービスです。
キャリアアドバイザーはメガバンク・地銀・証券・生保出身のメンバーが多く、専任のアドバイザーが転職の成功事例を元に実践的なアドバイスを行い、自己分析から内定後のアフターフォローまで全面的にサポートしています。
金融系の全ての職種に対応しており、金融機関以外にも大手事業会社や総合商社などの求人が紹介可能です。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
拠点一覧 | 京橋オフィス/新宿オフィス/神奈川支社/北海道支社/宮城支社/名古屋支社/京都支社/大阪支社/兵庫支社/福岡支社 |
営業時間 | 平日9:30〜20:30(新宿オフィスの場合。土曜日の相談も一部可) |
公開求人数 | 1142件(2021年1月21日時点) |
職種一覧 | 運用/調査・分析/開発/投資銀行系業務/投資事業/審査・査定/コマーシャルバンキング/資産管理/サービサー/格付機関/オペレーション/ホールセール/リテール |
業種一覧 | 銀行/証券・FX/保険会社/リース・クレジット・信販/不動産金融/その他金融機関 |
利用料金 | 無料 |
マイナビ金融エージェントの特長(強み)

☞ 金融業界出身のキャリアアドバイザー! ☞ 大手金融機関の求人も多数! ☞ 全求人の80%が非公開求人! |
---|
金融業界出身のキャリアアドバイザー
マイナビ金融エージェントのキャリアアドバイザーの多くは、メガバンク・地銀・証券・生保などの金融業界出身です。
実際に金融業界の現場を経験しているので、当事者の立場から現実に即した多角的なアドバイスを行い、5年後・10年後を見据えた長期的なキャリアプランを提案することが出来ます。
大手金融機関の求人も多数
マイナビ金融エージェントは、金融業界に特化した転職エージェントとして、メガバンクや大手金融機関の求人も幅広く取り扱っています。
未経験からそうした大企業に転職することは流石に難しいのですが、専門知識や同業実績がある方にはこうした求人も紹介することが可能です。
全求人の80%が非公開求人
マイナビ金融エージェントでは、全求人の約80%がサイトに掲載できない非公開求人であり、サイトに掲載している求人も企業名非公開のものがほとんどです。
「事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない」「応募が集中するのを避けたい」など求人企業によって理由は様々ですが、やはり非公開求人は一般的に公開されている求人よりも待遇や条件などが良い傾向にありますし、登録者だけしか紹介されないので競争率も比較的高くありません。
マイナビ金融エージェントは未経験でも応募できる求人はある?

金融業界においては、かなり専門性の高い人材が求められるため、業界未経験で応募できる求人はあまり多くありません。
特にミドルオフィスの求人に関しては、同業種出身者やM&A、ファンド出身者などしか応募出来ない傾向があります。
リテール営業となるフロントオフィスの求人は、ミドルオフィスよりは専門性が求められないので、比較的求人の門戸は広げられています。しかし、同業種の方が有利な状況は変わらず、ある程度の実務経験と専門知識を有していることが条件となっています。
一方バックオフィスは、金融の専門知識よりはPCスキルや税理・会計といった専門性が求められるため、そのようなスキルを持ち合わせていれば、他業界からの転職も十分に可能です。
マイナビ金融エージェントの口コミ
マイナビ金融エージェント公式ホームページに掲載されていた口コミの中から、参考になりそうなものをいくつかピックアップしました。

キャリアアドバイザーの方の対応が非常に丁寧で、新しい変化があった場合の情報提供や、次回の面接の連絡・調整などもとても早く、安心して転職活動を進めることが出来ました。前回の転職活動の際もマイナビエージェントを利用しましたが、キャリアアドバイザーの方の対応はやはり丁寧で、サービスの品質の高さ・一貫性を感じました。 |
---|
出典:マイナビ金融エージェント公式HP
何事にも迅速に対応してしてくれるというのは、出来るだけ早く転職先を決めたいという人にとっては非常に安心出来ますね。
キャリアアドバイザーとの相性の良し悪しはあると思いますが、マイナビ金融エージェントのキャリアアドバイザーは金融業界出身の方が殆どなので、誰であっても一定以上の価値ある情報提供を行うことが出来ます。

転職当初の目的を達成出来たことと、監査法人について期待していた以上の情報を頂くことが出来たため、マイナビを利用したことは、非常に満足しております。 また内定が2社重なり、承諾の連絡まで時間がないところを調整頂きまして、私自身がどちらの内定を承諾する方が良いか、ゆっくり比較検討する時間を取ることが出来ました。 情報・調整など個人で対応することが非常に難しい部分をすんなりと解決頂き、結果がついてきたことが、満足している理由になります。 |
---|
マイナビ金融エージェントなどの転職支援サービスでは、求人紹介や面接対策だけでなく、企業側との各種調整・交渉も代行してくれるのが一般的です。
転職活動が初めてな人、自分自身でスケジュール調整を行うのが苦手な人は、積極的に転職エージェントを利用するようにしましょう。

担当の方にとても親身にアドバイスして頂いたのが、何より印象的でした。他の転職支援サービスの担当の方よりも相談しやすく、本当に頼りになりました。電話やメールだけのやり取りでしたが、非常に好感の持てる方だと感じ、安心して転職に関する悩みを相談することが出来ました。私はコールセンターで勤務していた経験があり、顔を合わさずに電話だけの応対を行うことの難しさを経験しておりますので、担当者の方とのやり取りを通じて、いつも勉強させて頂いているような感覚がありました。 |
---|
マイナビ金融エージェントでは、遠方に住んでいる人に対しては、電話やメールのみのやり取りで内定までサポートを行うことが可能です。
近くにマイナビエージェントの拠点がないという人も、まずは気軽に相談してみましょう。
まとめ
以上「マイナビ金融エージェントはどんな人が利用すべき?サービスの強みや口コミなどを紹介」でした。
ここまでの内容をまとめると、マイナビ金融エージェントを利用すべきなのは、次のような方だと言えます。
- 金融業界で実務経験がある人(バックオフィスはPCスキルと税理・会計の経験があれば可)
- 年収をアップさせたい方、メガバンクや大手金融機関に転職したい方
- 出来るだけ早く転職先を決めたい方
マイナビ金融エージェントは、メガバンクや大手金融機関の求人、年収の高い非公開求人が多数あるので、スキルや経験、資格次第では、かなり条件の良い求人を紹介してもらうことも可能です。
自身の経歴や能力を更に活かしたいと考えている人は、是非マイナビ金融エージェントに相談してみましょう。
関連記事
人気記事
- 大学レポートの基本的な書き方!実際のレポートを添...2021/08/04 17:53932,483 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2022/07/02 01:12600,692 Views
- 大学レポート表紙の正しい書き方!単位を落とさない...2021/08/04 17:53180,947 Views
- 外国語学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【...2020/03/09 17:45172,178 Views
- 仏教学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【2...2020/03/09 17:4719,269 Views
- 大学の学部紹介!文系・理系別一覧とプチ解説2021/08/04 17:53114,892 Views
- 【2021年最新版】サッカーの強い大学ランキング2021/08/04 17:53292,472 Views
- 工学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【20...2020/03/09 17:48177,163 Views
- 高校を転校する方法をパターン別に解説!私立高校、...2019/12/09 11:03121,925 Views
- 情報学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【2...2020/03/09 17:46176,747 Views
詳しくはこちら