リクナビNEXTに登録するべき人とは!求人数の多い職種は何?
30 Views

リクナビNEXTとは

リクナビNEXTとは、株式会社リクルートキャリアが運営している転職サイトです。マイナビ転職やエン転職などと並び、国内最大手の転職サイトの1つだと言えます。
4万7千件以上にも及ぶ全国の求人情報を様々な条件から検索できるのはもちろん、プロフィールや職務経歴などを登録しておくと、興味を持った企業や転職エージェントから直接オファーが届くスカウトサービスもあります。
企業からのオファーの数・注目度ランキングなども確認可能なので、自分の転職市場価値が客観的に把握出来るのです。
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
---|---|
利用料金 | 無料 |
公開求人数 | 47573件(2021年1月26日時点) |
主な雇用形態 | 正社員/契約社員/派遣社員/アルバイト/業務委託/FCオーナー |
勤務地 | 日本全国+海外 |
会員登録者数 | 約870万人(2018年12月31日時点) |
リクナビNEXTの求人職種と求人数

リクナビNEXTに掲載されている主な求人職種とそれぞれの求人数は、以下の通りです。(2021年1月26日時点)
リクナビNEXTで求人数が最も多い職種は、ITエンジニアであることが分かりますね。
ITエンジニア特化型の転職サイトと比べると、未経験者を歓迎している求人も比較的多いので、未経験からITエンジニアを目指せる職場環境を探している人には特におすすめです。
職種 | 求人数 |
---|---|
営業 | 7616件 |
事務・管理 | 4690件 |
企画・マーケティング・経営・管理職 | 2216件 |
サービス・販売・外食 | 2099件 |
Web・インターネット・ゲーム | 2526件 |
クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン) | 778件 |
専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産) | 3156件 |
ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) | 11056件 |
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) | 6252件 |
素材・化学・食品・医薬品技術職 | 1272件 |
建築・土木技術職 | 7391件 |
技能工・設備・交通・運輸 | 2535件 |
医療・福祉・介護 | 927件 |
教育・保育・公務員・農林水産・その他 | 756件 |
リクナビNEXTの特長(強み)

☞ 豊富な求人数で希望の仕事が見つかる! ☞ AIが最適な求人を選び抜いてレコメンド! ☞ 企業に気軽に興味を伝えられる! ☞ 思わぬ企業からオファーが届く! |
---|
豊富な求人数で希望の仕事が見つかる
リクナビNEXTは国内最大手の転職サイトの1つであり、公開求人数だけでも4万7千件以上にもなります。
営業・事務・エンジニアなど様々な職種の求人を豊富に取り揃えているので、あなたにピッタリの求人がきっと見つかるでしょう。
AIが最適な求人を選び抜いてレコメンド
求人数が多すぎると逆に探しにくいのではないか、と思われるかもしれませんが、そんな心配は無用です。
リクナビNEXTには独自の高精度AIが搭載されており、あなたの個性や強みなどをトータルに分析して、巨大なデータベースの中から最適な求人を選び抜いてくれます。
時には、これでは全く視野に入れていなかったような、意外な業界や職種をおすすめされるかもしれません。
企業に気軽に興味を伝えられる
求人を調べていて魅力的な企業が見つかったら、「気になる」に登録しておくことで、あなたが興味を持っていることを企業に簡単に伝えられます。
そうすることで、その企業からあなたの元に面接や説明会などのお誘いが届く場合もあります。
お互いに最初から興味を持ち合っているため、スムーズに採用が決まるケースも少なくありません。
思わぬ企業からオファーが届く
プロフィールや職務経歴を公開しておくと、企業の方から応募のオファーが届くこともあります。
オファーによる応募の場合、例えば書類選考免除など、普通に応募するよりも選考工程が短く設定されていることが多いです。
また、中にはオファーでしか紹介していない非公開求人もあります。
リクナビNEXTに会員登録すると出来ること

求人の検索や閲覧は会員登録をしなくても行うことが出来ますが、求人に応募するには登録が必要です。
また、会員登録をすると、以下の機能も無料で使えるようになります。
機能 | 説明 |
---|---|
履歴書・職務経歴書作成 | 求人応募やスカウトサービスに必要な履歴書・職務経歴書を作成出来ます。また、ワンクリックでWord形式にして出力することも可能です。 |
スカウトサービス | スカウトサービスを利用することで、匿名の履歴書・職務経歴書が一般公開され、企業や転職エージェントからのオファーを受けることが出来ます。 |
気になるリスト | 後で見直したい求人などは、気になるボタンを押すと、リストで一覧管理することが出来ます。また、スカウトサービスを利用することで、気になるボタンを押した企業に履歴書や職務経歴書を公開出来ます。 |
メッセージ管理 | 応募した企業や転職エージェントと直接メッセージをやり取りすることが出来ます。基本的に企業との連絡は全てリクナビNEXTのサイト内で完結出来るので、メールでやり取りする必要はありません。 |
メールサービス | 新着求人お知らせメールを受け取れるように設定しておくと、設定した希望条件に応じた求人情報がメールで定期的に送られてきます。その他、編集部がお勧めする求人や、転職活動のノウハウなどの案内を受け取ることも可能です。 |
リクナビNEXTがおすすめなのはこんな人

以上、「リクナビNEXTに登録するべき人とは!求人数の多い職種は何?」でした。
ここまで見てきた内容から、リクナビNEXTがおすすめなのは次のような人たちだと言えます。
- どの業界・職種に進みたいのかが明確に決まっていない人
- 自分自身で転職活動のスケジュール管理が出来る人
- 書類選考や面接試験に自信がある人
リクナビNEXTはエンジニアの求人が最も多いですが、比較的職種の偏りがあまりなく、様々な職種・業種の求人を満遍なく扱っています。
更に、AIがおすすめの求人を提案してくれたり、思わぬ企業からオファーが来たりもするので、どの業界・職種に進みたいのかが明確に決まっていない人に向いている転職サイトだと言えるでしょう。
2と3に関しては、リクナビNEXTはエージェントではないので、応募書類の添削や面接対策、スケジュールの調整などはしてくれないからです。
初めての転職活動で、出来るだけ手厚いサポートを望んでいる人は、同じリクルートサービスのリクルートエージェントなどを利用すると良いでしょう。
圧倒的なブランド力と求人数が魅力の「リクルートエージェント」

リクルートエージェントの基本情報
求人数 | 28万件 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
利用者 | 20代~50代 |
コンサルタント | ![]() |
求人の質 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
リクルートエージェントのおすすめポイント

☞ 転職支援実績No.1! ☞ 業界最大級の非公開求人数! ☞ 実績豊富なアドバイザーによる転職サポート! |
---|
リクルートエージェントの口コミ・レビュー

転職活動は初めてで何もかも手探り状態だったので、とりあえず最大手のリクルートエージェントに登録してみました。担当のキャリアアドバイザー方に繰り返し面接や職務履歴書を見てもらったおかげで、無事今の会社より良い条件の内定をいただくことができました。 |
---|
リクルートエージェントの総評

リクルートエージェントは転職エージェント業界最多の求人数と長年の実績が強みの転職エージェントです。
長年業界最大手なだけあって職務履歴書の書き方や面接テクニックなど実践的なノウハウも大量に蓄積されており、キャリアアドバイザーによるサポートの質も高いです。
リクルートエージェントはあらゆる求職者に対応する求人が揃っているので、転職を考えている方はまずはリクルートエージェントに登録し、物足りないところがあればそれを補う形で別の転職サービスに登録するのが良いでしょう。
転職エージェントや転職サイトの記事一覧
転職サービスの個別記事
一般的な転職エージェント
研修型の転職エージェント
一般的な転職サイト
IT業界専門の転職エージェント・サイト
おすすめの転職サービスまとめ
関連記事
人気記事
- 大学の卒業式の日程一覧【2021年/令和3年版】2021/02/16 16:19308,893 Views
- 【2021年最新版】日本人の平均年収は436万円...2021/03/01 16:33576,493 Views
- 【2020年最新版】MARCH(GMARCH)と...2020/11/10 17:36465,823 Views
- 高校の卒業式日程はいつ?【2020年/令和二年版】2019/11/27 18:11110,946 Views
- 大学の入学式にふさわしい服装とは!みんなは何を着...2021/03/02 11:4141,404 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2020/08/21 18:01197,892 Views
- 日東駒専とは?各大学の偏差値や難易度、特徴を紹介!2020/11/17 19:03184,977 Views
- 法学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【20...2020/03/09 17:47156,482 Views
- 【2020年最新版】旧帝大(旧帝国大学)の偏差値...2020/11/17 10:28194,271 Views
- 駅弁の偏差値一覧まとめ!駅弁でおすすめの大学はどこ?2020/11/11 15:00143,527 Views
詳しくはこちら