ポジウィルキャリアの評判は?まずは無料相談で自分の悩みをカタチにしよう!
31 Views

ポジウィルキャリアとは

ポジウィルキャリアは「ポジウィル株式会社」が運営する、キャリアトレーニングが受けられるサービスです。
皆さんの中にも、これからどうしたらいいんだろうといった悩みや不安をお持ちの方は多いはず。ポジウィルキャリアではそういった悩みを払拭し、自分が思い描く理想のキャリアを目指すためのサービス・サポートが受けられます。
運営会社 | ポジウィル株式会社 |
---|---|
カウンセリング方法 | 電話にて実施(2021年3月8日現在) |
入会金 | 50,000円 |
料金体系 | 初回カウンセリング(45分):無料 各種基本プラン:有料 |
支払い方法 | 銀行振り込み(一括の場合) PayPal(クレジットカード/デビットカード) ※分割払い可能 |
基本プラン | 自己分析プラン:35日間 キャリア実現プラン:75日間 キャリア実現プラスプラン:75日間+1年間サポート(面談2回) |
各種プランの 延長料金 | 30日延長プラン:30日間(面談4回、200,000円) 1年間サポートプラン:365日間(面談4回、200,000円) |
キャリア相談 実績 | 10,000人以上(2021年3月8日現在) |
※料金は全て税抜表示です。
しかし、ここで注意するべきことは「自分は今後どうするべきか」などの疑問に対するキャリアトレーニングを受けることができるサービスだということ。
今後自分が思い描くキャリアを実現するためのトレーニングであり、通常の転職エージェントなどのように求人の紹介を受けることはできません。 そのため、転職などを希望する人はトレーニングとは別に転職エージェントなどを利用する必要があります。
また、初回のカウンセリング以外は料金がかかってしまうことにも注意が必要です。
※各プランの料金に関しては、申し込み時にご確認ください。
ポジウィルキャリアの気になるプラン内容

ポジウィルキャリアを利用するにあたって気になることは、「キャリアトレーニングってどんなことをするの?」といったものですよね。そんな人のために、基本的なプラン3種をご紹介します。
プラン名 | プラン概要 |
---|---|
自己分析 プラン | 「自分はこれから何をすればいいんだろう」などの漠然とした悩みや不安を、主に自己分析からサポートしてくれる35日間のプランです。このプランでは、主に自分を深く分析することを通して「自分はこうなりたかったんだ」を見つけることができるでしょう。 |
キャリア実現プラン | このプランでは、転職活動を始めたい方にオススメ。「転職したいけどタイミングがわからない」「本当はどの分野が合っているんだろう」などの悩みを、自己分析から始めつつ全くの0からサポートをしてくれる75日間のプランです。自己分析から強みを把握できれば、可能性がさらに広がること間違いなしです。 |
キャリア実現プラス プラン | このプランでは、キャリア実現プランに加えて入社後のサポートも受けることができる75日間+1年間サポート(面談2回)の長期でサポートを受けられるプランです。転職活動がうまくいっても、入社後に不安になってしまうこともありがちですが、このプランならそういった悩みや不安も解消できると言えるでしょう。 |
各プランは有料であるものの、自分を徹底的に分析でき、キャリアのプロである専任トレーナーにいつでも相談ができると考えるとすぐに元がとれるのではないでしょうか。
1人で分析などを行うことも可能ですが、どうしても途中で妥協や諦めの感情が入ってきてしまいます。
しかし、第三者に自分の悩みや不安を言葉で伝えることで感情も整理でき、トレーナーとのやりとりの中で自分が今まで気づけなかった可能性にも気づくことができるでしょう。
ポジウィルキャリアの「4つ」の強み

☞ 無料カウンセリングでお試し相談可能! ☞ 短期集中型だからバテずにトレーニングを受けられる! ☞ 専任トレーナーがつきっきりでサポート! ☞ 企業ファーストではなく自分ファーストでキャリアを決められる! |
---|
無料カウンセリングでお試し相談可能
ポジウィルキャリアは各種プラン有料のサービスとなっていますが、登録後に「やっぱり合わなかった」となるのは避けたいですよね?そんな人でも、45分の制限付きですが無料でカウンセリングが受けられるんです。
もちろん無料カウンセリングでも「今後どうしたらいいのかわからない」「今の経歴でも転職できる?」などをカウンセラーに相談可能!実際に体験ができるのは安心です。
短期集中型だからバテずにトレーニングを受けられる
ポジウィルキャリアでのトレーニング期間は、35日間(自己分析プラン)から最長でも75日間+1年間(キャリア実現プラス プラン)となっています。
そのため、「これだ!」といった感覚や熱意が冷めないうちに今後の指針を得られるでしょう。
もちろん、もっとサポートを受けたい方でも期間の延長(有料)ができるため、納得するまでトレーニングを受けることも可能です。
専任トレーナーがつきっきりでサポート
ポジウィルキャリアではキャリアのプロであるトレーナーが専任となり、つきっきりでトレーニングを受けられるのが魅力の1つ。
ふとした時に出てくる悩みや不安もすぐにトレーナーへ相談できるため、安心してキャリアトレーニングを行うことができるでしょう。
企業ファーストではなく自分ファーストでキャリアを決められる
ポジウィルキャリアは企業にあてはめたキャリア形成ではなく、「これからどう生きたいのか」にスポットを当てています。
トレーニングを受けることで、「自分はこういった能力があるからこう生きるべき」などの窮屈な考え方から解放され、今まで以上に視野を広く持つことができそうです。

ポジウィルキャリアの口コミ・感想


自分の軸や今後の目標が明確化し、これでいいんだと自己肯定できるようになった 27歳女性・医療事務 |
---|

いわゆる「良い子」で生きてきて、自分の意思が分からなかったけど、自分と将来に明るさを見出せた。 25歳男性・大手メーカー |
---|

「自分はこのままでいいのか」と焦っていたけど、自分の特性を活かした職種がわかった 31歳男性・IT業界 |
---|
利用した方の声からも、ポジウィルキャリアを利用することで自分が明確になったことが伝わってきます。転職はもちろんですが、人生を考える上で自分自身がはっきりしていないと、「なんとなく」で決定してしまうことが多くなりがちです。
しかし、ポジウィルキャリアなら「自分はどうしたいのか」から逆算してキャリアを考えることができるため、今までの「なんとなく」から「これがやりたい!」と明確になること間違いなしです。
ポジウィルキャリアを利用しないと損な人

ここまでポジウィルキャリアについてご紹介してきましたが、「イメージは掴めたけど、これ自分に合ってる?」など利用するべきか迷っている人もいるかもしれませんね。
まだ迷っているそんなあなたに向けて、ポジウィルキャリアを利用するべき人、使わないと損な人を3種類ご紹介します。当てはまった方は、ぜひ利用をしてみてください!
ポジウィルキャリアは通常の転職エージェントなどと違い、求人の紹介を受けることはできません。 しかし、「これからどう生きたいのか」のトレーニングを受けることで自分の可能性が広がるサービスとなっています。
また、無料カウンセリングを除きサービスを利用するにはお金がかかってしまうものの、「自分が本当に望む生き方」を得るチャンスは多くありません。これを機に、ポジウィルキャリアで「本当の自分」を見つけてみてはいかがでしょうか。

関連記事
人気記事
- 大学レポートの基本的な書き方!実際のレポートを添...2020/10/05 23:35659,650 Views
- 【2021年最新版】日本人の平均年収は436万円...2021/03/18 12:19621,333 Views
- 【2020年最新版】MARCH(GMARCH)と...2020/11/10 17:36505,099 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2021/04/09 15:11231,539 Views
- 【2021年最新版】日東駒専とは?各大学の偏差値...2021/04/02 18:59206,247 Views
- 高校入学後に友達を作るには?友達作りに成功する人...2019/12/03 14:2514,696 Views
- 【2021年最新版】旧帝大(旧帝国大学)とは?偏...2021/04/09 12:53215,750 Views
- 【文系・理系別】大学の学部学科一覧!あなたにピッ...2020/07/13 11:5380,433 Views
- 大学生のノートの取り方!パソコンでとる方法やおす...2019/12/09 11:2227,530 Views
- 【例文付き】高校生の読書感想文におすすめの書き方...2020/08/14 18:56154,650 Views
詳しくはこちら