メーカー業界の転職に強いマイナビメーカーAGENT!評判や特徴は?
7 Views

マイナビメーカーAGENTとは?

マイナビメーカーAGENTは「株式会社マイナビ」が運営する、メーカー・エンジニアへの転職に特化した転職支援サービス(転職エージェント)です。
メーカー・ものづくり専任のコンサルタントが自分の担当となってくれるから、自分をしっかりと理解してくれた上でサポートを受けられます。
待遇を改善したい、キャリアアップしたい、年収を上げたいなどザックリとした要望でも解決してくれるので、自分の理想をとことん追求した転職活動ができるでしょう。
また、無料セミナー・相談会も開催されているので、転職が初めてでも安心して利用ができそうです。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
求人数 | 公開求人数:24,614件 非公開求人数:16,604件 2021年4月8日現在 |
求人職種 | 電気系エンジニア、光学系エンジニア、化学系エンジニア、組込・制御系エンジニア、生産技術、生産管理、品質管理・品質保証、技術営業・セールスエンジニア、メンテナンス・設備保守、工場長・施設運営・管理職、プロダクトデザイナー、その他(機械/電気・電子/素材等) |
求人業種 | 電気機器・電子機器、半導体・半導体製造機器、機械・機械部品、自動車業界・自動車部品・輸送用機器、精密機器、医療機器、鉄鋼・金属・非鉄業界、化学・石油製品・繊維、医薬品・製薬会社、食品業界、その他(メーカー/製造業) |
勤務地 | 全国+海外 |
マイナビメーカーAGENTの求人は?

マイナビメーカーAGENTを利用する前に、どの職種や業種の求人が多いのか気になる人もいるでしょう。
ここでは、現在WEB上で公開されている公開・非公開求人数を合算し、職種・業種別の求人数を算出、まとめていますので、ぜひ参考にしてください。
職種別求人数
順位 | 職種 | 求人件数 |
---|---|---|
1位 | 電気系エンジニア | 1,210件 |
2位 | メンテナンス・設備保守 | 1,042件 |
3位 | 生産技術 | 1,025件 |
4位 | 組込・制御系エンジニア | 961件 |
5位 | 技術営業・セールスエンジニア | 699件 |
6位 | 品質管理・品質保証 | 452件 |
7位 | 化学系エンジニア | 368件 |
8位 | 生産管理 | 304件 |
9位 | その他(機械/電気・電子/素材等) | 189件 |
10位 | 工場長・施設運営・管理職 | 155件 |
11位 | 光学系エンジニア | 97件 |
12位 | プロダクトデザイナー | 27件 |
※2021年4月8日現在の情報です。
※1つの求人に対して複数条件が設定されている場合、重複してカウントされる場合がございます。
まずは職種別の求人数ですが全体を見ても1桁となっているものはなく、プロダクトデザイナーが27件と少し心もとない結果となっている以外は、どの職種でも比較的安定していることがわかります。
なかでも1位の電気系エンジニアは1,210件と、2位のメンテナンス・設備保守1,042件に約200件の差をつけてTOPに。
そのため、パソコンやスマートフォンを始めとした電気に関わる製品開発・製造に携わりたいと考えている人には特にオススメできるサービスになっています。
業種別求人数
順位 | 職種 | 求人件数 |
---|---|---|
1位 | 電気機器・電子機器 | 2,152件 |
2位 | 機械・機械部品 | 1,912件 |
3位 | 医薬品・製薬会社 | 948件 |
4位 | 自動車業界・自動車部品・輸送用機器 | 913件 |
5位 | その他(メーカー/製造業) | 787件 |
6位 | 化学・石油製品・繊維 | 726件 |
7位 | 精密機器 | 556件 |
8位 | 半導体・半導体製造機器 | 447件 |
9位 | 鉄鋼・金属・非鉄業界 | 277件 |
10位 | 食品業界 | 241件 |
11位 | 医療機器 | 156件 |
※2021年4月8日現在の情報です。
※1つの求人に対して複数条件が設定されている場合、重複してカウントされる場合がございます。
つづいて業種別求人数でTOPになったのは電気機器・電子機器で2,152件!2位の機械・機械部品も1,912件と3位以下と比較してもかなり多いことがわかります。
また、近年電気自動車などで盛り上がりを見せている自動車業界も、913件となかなかの求人数になっているので、次世代自動車の開発や製造にチャレンジしたいと考えている人も自分にマッチした企業選びが可能になるでしょう。
もちろん、他の業種もかなり安定していますので、これまでにやってきたこと・学んだことを活かしつつ新しい分野にチャレンジしたい!と考えている人も満足できそうです。
マイナビメーカーAGENTのオススメポイント3つ!

☞ 業界に精通するコンサルタントが在籍! ☞ 無料のセミナー・相談会が開催されている! ☞ 日程調整や交渉代行、入社後フォローもある! |
---|
業界に精通するコンサルタントが在籍
マイナビメーカーAGENTに在籍するコンサルタントはメーカー・ものづくり専任なので、自分をしっかり理解した上でサポートしてくれます。
他サービスでは多数の業界を兼任している場合が多く、自分の専門性を伝えても理解しきれない場合もあります。
しかし、マイナビメーカーAGENTなら業界に精通したコンサルタントがついてくれるので、自分のやってきたことをしっかりと理解し、それに見合う求人紹介などをしてくれるでしょう。
また、WEBでの面談も可能なので、忙しい人でも問題なくカウンセリングを受けられます。
無料のセミナー・相談会が開催されている
マイナビメーカーAGENTの嬉しいポイントとして、無料の相談会が多数開催されていることも忘れてはいけません。
相談会の種類も「制御系SE・組込み系SEのための転職相談会」や「若手営業職 はじめての転職セミナー」など多種多様!
初めて転職する時はまず何から始めればいいのか、どのような人物を採用する傾向にあるのかなど、不安や疑問をしっかり解消できるから安心して転職活動を進められます。
日程調整や交渉代行、入社後フォローもある
マイナビメーカーAGENTを利用すると、面倒な日程の調整や条件面の交渉代行、入社後のフォローまで受けられるんです。
同時に複数の企業へ応募すると日程の調整が難しく、同じ日に面接が被ってしまう可能性もゼロではありません。
そんな時でも、コンサルタントが面接日などを調整してくれるから、活動に集中できること間違いなしです。
また、言いづらい年収などの交渉も代行してくれる上、入社後のフォローも万全なので安心して活躍ができることでしょう。
マイナビメーカーAGENTの評判・口コミ

マイナビメーカーAGENTを実際に利用した人は、メリットやコンサルタントについてどのように感じているのか気になりますよね。
ここでは、実際に利用した人の声を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

自分の市場価値がわからない状態からのスタートでどんな転職をしたいのか自分の中でまとまっていませんでした。キャリアアドバイザーの方に色々話を聞いてもらい相談やアドバイスを頂けたことはとてもよかったです。特に履歴書や職務経歴書の書き方や添削、面接対策、退職手続、入社手続など多くの面で力になっていただきとても頼れる存在でした。マイナビエージェントを利用して正解だったと思います。 |
---|

前職を退職して転職活動を始めようと思ったとき、転職サイトを利用するか転職エージェントを利用するか迷いましたが、知り合いの人たちから「転職エージェントを利用したほうが内定もらいやすいし、企業とのやり取りはやらなくていいから楽に選考を進めていける」との話を聞いたのでエージェントを利用しようと思いました。マイナビエージェントを利用して思ったことはエージェントの方に些細なことでもとても親身になって自分の話を聞いてもらったので安心して選考を進められたことです。 |
---|
マイナビメーカーAGENTを利用した人の声を見ると、迅速・丁寧なサポートはもちろん、あいまいな希望でもしっかりと汲み取り、自分の選択肢を広げてくれることがわかります。
転職活動を始める理由は待遇改善や年収アップなど人それぞれですし、なかにはなんとなく転職をしたいけどどうしたらいいかわからない、とザックリ考えている人も多いでしょう。
そんな時、マイナビメーカーAGENTなら、コンサルタントと一緒になぜ転職を希望したいのかを深く分析できるので、転職プランも立てやすくなります。
また、自分の希望や考えを伝えやすく、コンサルタントからのレスポンスも早いので、後手に回ることなく自分にマッチした求人紹介などを受けられるでしょう。
マイナビメーカーAGENTはこんな人にオススメ

ここまで、マイナビメーカーAGENTの評判やメリットなどを解説してきましたが、それらを踏まえると、利用を強くオススメする人・ピッタリな人は以下だと言えます。
マイナビメーカーAGENTはメーカー・ものづくりに特化した転職支援サービス(転職エージェント)です。
次世代自動車や電気製品がますます盛んになり、新しい環境で製造や開発にチャレンジしたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
簡単に登録でき、これまでにご紹介したサポートも無料で受けられるので、今すぐマイナビメーカーAGENTに登録してみましょう!

関連記事
人気記事
- 大学レポートの基本的な書き方!実際のレポートを添...2020/10/05 23:35659,650 Views
- 【2021年最新版】日本人の平均年収は436万円...2021/03/18 12:19621,333 Views
- 【2020年最新版】MARCH(GMARCH)と...2020/11/10 17:36505,099 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2021/04/09 15:11231,539 Views
- 【2021年最新版】日東駒専とは?各大学の偏差値...2021/04/02 18:59206,247 Views
- 高校入学後に友達を作るには?友達作りに成功する人...2019/12/03 14:2514,696 Views
- 【2021年最新版】旧帝大(旧帝国大学)とは?偏...2021/04/09 12:53215,750 Views
- 【文系・理系別】大学の学部学科一覧!あなたにピッ...2020/07/13 11:5380,433 Views
- 大学生のノートの取り方!パソコンでとる方法やおす...2019/12/09 11:2227,530 Views
- 【例文付き】高校生の読書感想文におすすめの書き方...2020/08/14 18:56154,650 Views
詳しくはこちら