エーザイの年収や勤続年数、年代・役職別のボーナス金額まとめ!
4,637 Views
エーザイの平均年収の推移
年度 | 平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員 |
---|---|---|---|---|
2020年 | ¥10,424,202 | 43.9歳 | 18.5年 | 11,237人 |
2019年 | ¥10,370,010 | 44.4歳 | 19.4年 | 2,953人 |
2018年 | ¥10,992,147 | 45.2歳 | 20.6年 | 3,140人 |
2017年 | ¥10,446,630 | 44.7歳 | 20.2年 | 3,172人 |
2016年 | ¥10,389,255 | 44.3歳 | 19.9年 | 3,246人 |
2015年 | ¥10,939,956 | 43.8歳 | 19.6年 | 3,504人 |
2014年 | ¥10,403,052 | 43.4歳 | 19.2年 | 3,514人 |
2013年 | ¥10,401,031 | 43.7歳 | 19.8年 | 4,003人 |
2012年 | ¥10,630,390 | 43.1歳 | 19.3年 | 4,050人 |
エーザイの年収と基本情報
エーザイの会社情報
商号 | エーザイ |
URL | https://www.eisai.co.jp/index.html |
創業 | 平成30年2月 |
業種 | 医薬品、健康食品 |
所在地 | 栃木県 |
エーザイの事業概要
医薬品の研究開発、製造、販売および輸出入参照:https://www.eisai.co.jp/index.html
エーザイの世代別平均年収の推移
年齢 | 年収 | 月収 | 賞与(2回分) |
---|---|---|---|
20~24 | ¥6,740,289 | - | - |
25~29 | ¥7,877,569 | ¥492,348 | ¥1,969,392 |
30~34 | ¥9,105,540 | ¥569,096 | ¥2,276,385 |
35~39 | ¥10,152,130 | ¥634,508 | ¥2,538,032 |
40~44 | ¥11,166,405 | ¥697,900 | ¥2,791,601 |
45~49 | ¥12,277,625 | ¥767,351 | ¥3,069,406 |
50~54 | ¥12,990,640 | ¥811,915 | ¥3,247,660 |
55~59 | ¥12,744,629 | ¥796,539 | ¥3,186,157 |
60~64 | ¥9,918,628 | ¥619,914 | ¥2,479,657 |
65~69 | ¥9,546,484 | ¥596,655 | ¥2,386,621 |
エーザイの推定生涯賃金
エーザイの詳しい年収
役職別推定年収
- 部長クラス1926万円
- 課長クラス1538万円
- 係長クラス1146万円
学歴別推定年収
- 大学卒1042万円
- 高専・短大卒798万円
- 高卒751万円
雇用形態別の推定年収
エーザイと他の比較
エーザイと平均年収の近い企業
- 85バンダイナムコホールディングスゲーム1053万円
- 86アステラス製薬医薬品、健康食品1051万円
- 87WOWOWTV1049万円
- 88ユニデンホールディングス情報通信機器1047万円
- 89味の素食品製造1046万円
- 90大塚ホールディングス医薬品、健康食品1044万円
- 91マクセルホールディングス電子・電気機器1042万円
- 92エーザイ医薬品、健康食品1042万円
- 93コンコルディア・フィナンシャルグループ銀行1042万円
- 94ジャフコアセットマネジメント1040万円
- 95双日卸売、商社1038万円
- 96日本軽金属ホールディングス金属1036万円
- 97博報堂DYホールディングス広告、PR1036万円
- 98SRAホールディングスITサービス1033万円
- 99アクセル半導体1032万円
エーザイの雇用条件
エーザイの雇用条件について、マイナビや企業の採用ページなどを参考に掲載しています。初任給は学部卒で250,000円ですが、年に2回のボーナスがあり、入社後3カ月目からは更に給料が上がるので、パッと見た感じよりも年収は高く、残業代を含むエーザイの1年目の年収は420万円を超えて来るでしょう。
初任給
生産管理職、MSL/MR職、グローバルスタッフ職(入社後3カ月間の見習期間中)
修士了 | 270,000円 |
---|---|
学部卒 | 250,000円 |
昇給・賞与等
諸手当 | 通勤手当・住宅手当・時間外手当・転勤手当・外勤手当など |
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 企業年金、社員持株会、住宅融資、財形貯蓄、介護休職、育児休職、社宅、保養所、スポーツ施設、雇用・労災・健康・厚生年金など |
参考
エーザイの採用情報
エーザイに入社するためにはどうすれば良いのでしょうか。エーザイが社員に求める学歴や求める人材のポイントを確認しましょう。
学歴
エーザイは、基本的には学部卒か大学院卒の文系・理系から幅広く採用しています。ただし、創薬研究職や臨床開発職などの一部の職種においては理系の大学院卒以上が条件となっているようです。
内定者の学歴に関しては、東京大学、京都大学、東京医科歯科大学といった高偏差値大学所属が多いようです。採用実績から読み取れる学歴フィルターはおそらくGMARCHが通るか通らないかのラインが妥当ですが、医学部や薬学部などの専門性が高い学部であれば、それ以下の大学でも採用対象となるでしょう。
求める人材
エーザイが求めているのは、次のような力を持った人間です。
- 環境変化に先取適応する
- 期待された成果を出す
- 課題や問題を解決する
エーザイが求めるプロフェッショナルな人財とは単に「専門性の高い人」ではなく、「環境変化に先取適応」し、「期待された成果を出す」、「課題や問題を解決する」人と定義しています。新たに入社を希望される方にもこのような視点や可能性を求めているようです。また、患者様やご家族の想いに寄り添い、その想いをかたちにできる方も好まれるでしょう。
語学力
医薬品業界のトップ企業であるエーザイにおいて、最低限の英語力はあって当然だと思われていても不思議ではないでしょう。明確に「これ以上」とは書かれていませんが、最低限のビジネス英会話力、英語読解力は鍛えておく事をオススメします。
エーザイの良い点(魅力)
エーザイの良い点(魅力)は、認知症・がんにおける最先端の研究開発を行なっているという点と、世界の人々のクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献しているという点です。
認知症・がんにおける最先端の研究開発を目指す
複数の新規抗ガン剤を開発
エーザイは、アステラス製薬などと並ぶ、日本の医薬品トップメーカーです。特にがんの分野においては、1980年代から業界に先駆けて研究・開発を行ない、これまでいくつもの予防・治癒に向けた画期的で新しい抗ガン剤を開発してきました。それらの新薬は、日本のみならずグローバルに販売しているのです。
患者のニーズに応える認知症治療薬
エーザイが、がん研究の他に力を入れているのが認知症研究です。単に認知症に関する薬を開発・販売するだけでなく、数々の実証研究で得られた知見、データ、ネットワークを元に、これまで世界中の神経医学の発展に貢献してきました。特にてんかん領域に重きを置いていて、新規メカニズムの抗てんかん薬をグローバルに提供しています。
また、ホームケアマーケットや地域の医療グループ、自治体と連携を取りながら、在宅を中心とする認知症ケアへの取り組みを推進するなど、患者の真のニーズに応える事業を次々と展開しているのです。
世界の人々のクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献する
世界の医療問題に積極的に取り組む
エーザイは常に日本だけでなく、世界の人々のクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献する事を目指しています。例えば、2013年から7年間にも渡り、世界保健機関の協力の元、リンパ系フィラリア症治療薬22億錠を蔓延国に無償で提供。
他にも、世界中で苦しんでいる人がいる熱帯病の新薬開発を推進したり、現地の社員が実際に患者と共に過ごし、そのリアルな声を聞いたりする取り組みを行なってきました。
医薬品アクセス貢献度調査で11位を獲得
こうした世界の患者に対する取り組みが高く評価され、2016年には医薬品アクセス貢献度調査において、グローバル大手製薬会社の中で11位にランキングされました。これからもエーザイは世界の医療の発展のために貢献していくことでしょう。
まとめ
関連記事
人気記事
- 大学レポートの基本的な書き方!実際のレポートを添...2021/08/04 17:53932,483 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2022/07/02 01:12600,692 Views
- 大学レポート表紙の正しい書き方!単位を落とさない...2021/08/04 17:53180,947 Views
- 外国語学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【...2020/03/09 17:45172,178 Views
- 仏教学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【2...2020/03/09 17:4719,269 Views
- 大学の学部紹介!文系・理系別一覧とプチ解説2021/08/04 17:53114,892 Views
- 【2021年最新版】サッカーの強い大学ランキング2021/08/04 17:53292,472 Views
- 工学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【20...2020/03/09 17:48177,163 Views
- 高校を転校する方法をパターン別に解説!私立高校、...2019/12/09 11:03121,925 Views
- 情報学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【2...2020/03/09 17:46176,747 Views
詳しくはこちら