榛原高校(静岡県)の偏差値・部活動・大学進学実績データベース
榛原高校の偏差値をランキング形式で掲載。また進路実績、強い部活などをまとめたデータベースです。榛原高校の受験を考えている方や保護者、榛原高校のランク(ランキング)を知りたい方は、この記事を参考にしてみてください。
榛原高校の偏差値
榛原高校の偏差値は63 ~ 58
榛原高校の偏差値は、一番高い理数コースが「63」で、一番低い普通コースが「58」です。学科 | 偏差値 |
---|---|
理数 | 63 |
普通 | 58 |
榛原高校の偏差値ランキング
静岡県偏差値ランキングでの順位
全体
13位/131校
公立
13位/92校
全国偏差値ランキングでの順位
全体
692位/4407校
全国 / 公立
391位/3184校
榛原高校と偏差値の近い静岡県の高校
- 1静岡高校公立71
- 2富士高校公立70 ~ 68
- 3沼津東高校公立70 ~ 67
- 4浜松北高校公立70 ~ 67
- 5清水東高校公立70 ~ 66
- 6磐田南高校公立69 ~ 66
- 7韮山高校公立68 ~ 66
- 8藤枝東高校公立66
- 9浜松西高校公立66
- 10掛川西高校公立66 ~ 62
- 11静岡東高校公立64
- 12浜松南高校公立64 ~ 62
- 13榛原高校公立63 ~ 58
- 14藤枝明誠高校私立63 ~ 50
- 15三島北高校公立62
榛原高校の進路実績
榛原高校の進路実績ランク
榛原高校の進路実績
Eランク
難関大学合格者数
大学群 | 人数 | ||
---|---|---|---|
R1 | H30 | H29 | |
東大 | - | - | - |
京大 | - | - | - |
旧帝大+一工 | 1 | 2 | 1 |
早慶 | - | 1 | - |
上理ICU | 1 | - | 5 |
GMARCH | 9 | 9 | 16 |
関関同立 | 12 | 8 | 3 |
地方国立大 | 20 | 44 | 39 |
国立大学合格者数一覧
大学名 | ランク | 人数 | |||
---|---|---|---|---|---|
R1 | H30 | H29 | |||
東京工業大学 | S | - | - | - | |
京都大学 | S | - | - | - | |
東北大学 | A | - | - | 1 | |
筑波大学 | A | - | - | 1 | |
横浜国立大学 | A | - | 1 | 1 | |
名古屋大学 | A | - | 1 | - | |
大阪大学 | A | 1 | - | - | |
北海道大学 | B | - | 1 | - | |
千葉大学 | B | 1 | 1 | 2 | |
電気通信大学 | B | 1 | - | - | |
金沢大学 | B | - | - | 2 | |
名古屋工業大学 | B | - | 1 | 1 | |
京都工芸繊維大学 | B | - | - | 1 | |
奈良女子大学 | B | - | 1 | 1 | |
茨城大学 | C | - | 1 | 4 | |
群馬大学 | C | - | - | 1 | |
宇都宮大学 | C | - | 1 | - | |
新潟大学 | C | 1 | - | 1 | |
富山大学 | C | - | - | - | |
福井大学 | C | - | - | - | |
山梨大学 | C | 4 | 4 | - | |
信州大学 | C | - | 1 | 2 | |
岐阜大学 | C | - | - | 1 | |
静岡大学 | C | 12 | 17 | 15 | |
愛知教育大学 | C | - | - | - | |
三重大学 | C | - | 2 | 2 | |
島根大学 | C | - | 2 | - | |
岡山大学 | C | - | - | 1 | |
広島大学 | C | - | 1 | - | |
愛媛大学 | C | - | - | 1 | |
高知大学 | C | - | 1 | - | |
秋田大学 | D | - | 1 | - | |
鳥取大学 | D | - | 2 | - | |
山口大学 | D | - | 2 | - | |
香川大学 | D | - | 1 | - | |
佐賀大学 | D | - | - | - | |
宮崎大学 | D | - | 2 | - | |
鹿児島大学 | D | 1 | 1 | - | |
室蘭工業大学 | E | - | 1 | 1 | |
北見工業大学 | - | - | - | 1 |
私立大学合格者数一覧
大学名 | ランク | 人数 | |||
---|---|---|---|---|---|
R1 | H30 | H29 | |||
早稲田大学 | A | - | 1 | - | |
青山学院大学 | B | 1 | 1 | 1 | |
中央大学 | B | 2 | - | 4 | |
東京理科大学 | B | 1 | - | 5 | |
法政大学 | B | 1 | 4 | 7 | |
明治大学 | B | 5 | - | 4 | |
立教大学 | B | - | 3 | - | |
同志社大学 | B | - | 1 | - | |
学習院大学 | C | - | 1 | - | |
工学院大学 | C | - | 2 | 1 | |
駒澤大学 | C | 2 | 5 | - | |
芝浦工業大学 | C | - | 1 | 5 | |
成蹊大学 | C | 1 | 1 | 4 | |
成城大学 | C | - | 3 | - | |
東京女子大学 | C | 1 | - | 1 | |
東京都市大学 | C | - | 1 | 1 | |
日本女子大学 | C | - | 1 | - | |
明治学院大学 | C | 1 | 1 | 3 | |
中京大学 | C | 8 | 24 | 13 | |
南山大学 | C | - | 1 | 1 | |
名城大学 | C | - | 15 | 10 | |
立命館大学 | C | 7 | 5 | 3 | |
関西大学 | C | 4 | 2 | - | |
関西学院大学 | C | 1 | - | - | |
獨協大学 | D | - | - | 1 | |
千葉工業大学 | D | 3 | 5 | 3 | |
国士舘大学 | D | 1 | - | - | |
順天堂大学 | D | 1 | 5 | 1 | |
専修大学 | D | 1 | 2 | 11 | |
津田塾大学 | D | 1 | - | 1 | |
東京経済大学 | D | - | 4 | 3 | |
東京電機大学 | D | - | 2 | 2 | |
東京農業大学 | D | 2 | 1 | 1 | |
東京薬科大学 | D | 1 | 1 | 1 | |
東洋大学 | D | 2 | 11 | 9 | |
日本大学 | D | 8 | 4 | 9 | |
武蔵野大学 | D | 1 | - | - | |
神奈川大学 | D | 3 | 9 | 24 | |
愛知大学 | D | 4 | 9 | 5 | |
愛知工業大学 | D | 2 | 5 | 5 | |
愛知淑徳大学 | D | 3 | 4 | 2 | |
中部大学 | D | 4 | 10 | 8 | |
名古屋外国語大学 | D | 6 | 5 | - | |
名古屋学芸大学 | D | 4 | - | - | |
京都産業大学 | D | 1 | 5 | 3 | |
京都女子大学 | D | 1 | 1 | 1 | |
同志社女子大学 | D | - | 3 | 2 | |
龍谷大学 | D | 4 | 1 | - | |
近畿大学 | D | 3 | 11 | 2 | |
文教大学 | E | - | 3 | 2 | |
大東文化大学 | E | 1 | 5 | 4 | |
拓殖大学 | E | 4 | - | - | |
玉川大学 | E | 1 | - | - | |
帝京大学 | E | 3 | 4 | 3 | |
東海大学 | E | 7 | 8 | 5 | |
日本体育大学 | E | - | - | 1 | |
明星大学 | E | - | - | - | |
金沢工業大学 | E | - | - | - | |
愛知学院大学 | E | 6 | 8 | 4 | |
長浜バイオ大学 | E | 1 | - | - | |
京都外国語大学 | E | 2 | - | - | |
佛教大学 | E | 2 | - | - | |
桜美林大学 | F | 2 | - | - | |
日本社会事業大学 | F | - | - | 1 | |
関東学院大学 | F | 4 | - | - | |
静岡産業大学 | F | 3 | - | 5 | |
静岡理工科大学 | F | 13 | 8 | 13 | |
聖隷クリストファー大学 | F | 8 | 7 | 9 | |
常葉大学 | F | 86 | 70 | 70 | |
静岡福祉大学 | F | 2 | - | 3 | |
静岡英和学院大学 | F | - | 2 | 1 | |
東海学園大学 | F | 3 | - | - | |
日本福祉大学 | F | 2 | - | - | |
浜松学院大学 | - | 2 | - | - | |
豊田工業大学 | - | - | 1 | - |
榛原高校の主な部活動実績
現在調査中です
まとめ
以上「榛原高校の偏差値と部活動、大学進学実績データベース」でした。高校選びや大学選びの参考になれば幸いです。
関連記事
人気記事
- 大学無償化法の実施時期や対象大学、補助金額を徹底...2019/12/05 10:52
- 【2019年最新版】日本人の平均年収は441万円...2019/11/07 10:17
- 健康保険資格喪失証明書がない時はどうする?年金事...2019/10/11 16:17
- 一目でわかる!年収別の手取りはいくら?金額一覧早見表2019/08/13 15:42
- 【2019年最新版】ラグビーの強い大学ランキング2019/10/29 12:44
- 指定校推薦でも落ちる場合がある?不合格になる人の...2019/11/29 18:45
- 年収700万の独身・既婚別生活レベル(家賃・住宅...2019/11/05 17:51
- 【2019年最新版】サッカーの強い大学ランキング2019/11/05 11:40
- MARCH(GMARCH)とは?レベルや偏差値、...2019/11/13 12:09
- 年収1200万の手取り(所得税・住民税の計算)や...2019/11/05 17:39
CLABEL(くらべる)は、進学、就職など人生の大切な意思決定をお助けする人生の攻略サイトです。上場企業が提出する「有価証券報告書」や厚生労働省の「国民生活基礎調査」のような公開情報であるデータを論拠に、よりたくさんの方が理解しやすい形で情報を提供していきます。
詳しくはこちら
詳しくはこちら