カテゴリー
都道府県別
学部系統別
- スポーツ健康科学部系(120)
- 医学部系(85)
- 海洋学部系(18)
- 外国語学部系(34)
- 観光学部系(46)
- 経営学部系(198)
- 建築学部系(128)
- 歯学部系(33)
- 社会学部系(78)
- 商学部系(50)
- 獣医学部系(17)
- 情報学部系(184)
- 心理学部系(166)
- 神学部系(8)
- 総合政策学部系(42)
- 体育学部系(15)
- 農学部系(60)
- 福祉学部系(124)
- 文学部系(200)
- 法学部系(114)
- 薬学部系(75)
- 仏教学部系(11)
- 教育学部系(292)
- 学際学部系(109)
- 国際学部系(177)
- 政治経済学部系(164)
- 理学部系(82)
- 工学部系(152)
- 生命科学部系(115)
- 看護学部系(279)
- 保健医療学部系(172)
- 栄養学部系(142)
- 演劇映像学部系(37)
- 美術学部系(85)
- 音楽学部系(43)
- 芸術学部系(30)
文系理系別
- 文系(国立)(116)
- 理系(国立)(98)
- 医学系(国立)(107)
- 文系(私立)(433)
- 理系(私立)(173)
- 医学系(私立)(326)
- 運動系(国立)(18)
- 芸術系(国立)(32)
- 運動系(私立)(108)
- 芸術系(私立)(108)
新着記事
京都大学の偏差値・共通テストボーダー得点率と進路実績【2021年-2022年最新版】
44,197 Views
大学受験一般入試2022年度(2021年4月-2022年3月入試)における京都大学の学部/学科/入試方式別の偏差値・共通テストボーダー得点率、大学入試難易度を掲載した記事です。卒業生の進路実績や、京都大学に進学する生徒の多い高校をまとめています。偏差値や学部でのやりたいことだけではなく、大学の進路データを元にした進路選びを考えている方にはこの記事をおすすめしています。
本記事で利用している偏差値データは「河合塾」から提供されたものです。それぞれの大学の合格可能性が50%となるラインを示しています。入試スケジュールは必ずそれぞれの大学の公式ホームページを確認してください。
(最終更新日: 2022/05/31 11:41)
目次
京都大学の偏差値と共通テストボーダー得点率
偏差値
72.5 ~ 60.0
共通テストボーダー得点率
91 ~ 72%
京都大学の学部別偏差値と共通テストボーダー得点率
文学部 偏差値 (67.5) 共テ得点率 (81%)
文学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
文学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
共通テスト | 偏差値 | 学科 | 日程方式 |
---|---|---|---|
81% | 67.5 | 人文 | 前期 |
教育学部 偏差値 (67.5 ~ 65.0) 共テ得点率 (80% ~ 79%)
教育学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
法学部 偏差値 (67.5) 共テ得点率 (81% ~ 80%)
法学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
経済学部 偏差値 (67.5 ~ 65.0) 共テ得点率 (81% ~ 80%)
経済学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
理学部 偏差値 (65.0) 共テ得点率 (81%)
理学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
理学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
共通テスト | 偏差値 | 学科 | 日程方式 |
---|---|---|---|
81% | 65.0 | 理 | 前期 |
工学部 偏差値 (67.5 ~ 62.5) 共テ得点率 (83% ~ 80%)
工学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
工学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
農学部 偏差値 (65.0 ~ 62.5) 共テ得点率 (80% ~ 77%)
農学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
農学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
医学部 偏差値 (72.5 ~ 60.0) 共テ得点率 (86% ~ 72%)
医学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
薬学部 偏差値 (65.0) 共テ得点率 (79%)
薬学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
薬学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
共通テスト | 偏差値 | 学科 | 日程方式 |
---|---|---|---|
79% | 65.0 | - | 前期 |
総合人間学部 偏差値 (67.5 ~ 65.0) 共テ得点率 (91% ~ 89%)
総合人間学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
京都大学の入試スケジュール
共通テスト試験 | 出願受付 | 2020/9/ 28~10/8 | |
---|---|---|---|
大学入学共通テスト① | 2021/1/16・17 | ||
大学入学共通テスト② | 2021/1/30・31 | ||
大学入学共通テスト(特例追試験) | 2021/2/13・14 | ||
個別試験 (第2次試験) | 出願受付(大学入学共通テスト①②受験者) | 2021/1/25/~2/5 | |
出願受付(大学入学共通テスト特例追試験受験者) | 2021/2/15/~2/18 | ||
前期 | 試験日 | 2021/2/25~ | |
合格発表 | 2021/3/6~3/10 | ||
手続き締切 | 2021/3/15 | ||
後期 | 試験日 | 2021/3/12~ | |
合格発表 | 2021/3/20~3/23 | ||
手続き1次締切 | 2021/3/26 | ||
追試験 | 試験日 | 2021/3/22~ | |
合格発表 | 2021/3/26~ | ||
入学手続締切日 | 2021/3/30 | ||
追加合格 | 合格決定 | 2020/3/28~ | |
手続き2次締切 | 2020/3/31 |
京都大学と偏差値の近い国立大学
- 72.5 ~ 67.5東京大学東京都
- 72.5 ~ 60.0京都大学京都府
- 70.0 ~ 57.5大阪大学大阪府
- 70.0 ~ 52.5東京医科歯科大学東京都
- 67.5 ~ 65.0一橋大学東京都
- 67.5 ~ 50.0千葉大学千葉県
- 67.5 ~ 50.0九州大学福岡県
- 67.5 ~ 47.5岡山大学岡山県
- 65.0東京工業大学東京都
- 65.0滋賀医科大学滋賀県
- 65.0 ~ 57.5東京外国語大学東京都
- 65.0 ~ 57.5東京芸術大学東京都
- 65.0 ~ 55.0筑波大学茨城県
- 65.0 ~ 55.0横浜国立大学神奈川県
- 65.0 ~ 55.0神戸大学兵庫県
京都大学の卒業生の進路
総合人間学部の進路
総合人間学部の進路データを確認する
上場企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
伊藤忠商事 | 1565万 |
朝日放送 | 1515万 |
三菱商事 | 1386万 |
ファナック | 1216万 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ | 1122万 |
ベイカレント・コンサルティング | 1101万 |
みずほフィナンシャルグループ | 967万 |
日本郵船 | 934万 |
日本たばこ産業 | 897万 |
エムスリー | 870万 |
積水化学工業 | 869万 |
トヨタ自動車 | 865万 |
楽天 | 774万 |
福井コンピュータホールディングス | 756万 |
パナソニック | 754万 |
東海旅客鉄道 | 736万 |
日本工営 | 715万 |
川崎重工業 | 715万 |
ウィル | 655万 |
コーエーテクモホールディングス | 633万 |
南海電気鉄道 | 622万 |
新日鐵住金 | 612万 |
アキレス | 572万 |
早稲田アカデミー | 512万 |
オリエンタルランド | 451万 |
LITALICO | 399万 |
非上場企業
企業名 |
---|
ITX、NPO法人 フローレンス、RIZAPグループ、Sky、VTテクノロジー、キヤノンメディカルシステムズ、スマイル、セガ・インタラクティブ、ソネットメディアネットワークス、ネオキャリア、ファルコビジネスサポート、フリークアウトホールディングス、リクルートキャリア、リクルートコミュニケーションズ、リクルートジョブズ、ワークスアプリケーションズ、一橋大学、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、京都地方裁判所、図書館流通センター、大阪国税局、宮城県教育委員会、日本政策投資銀行、有限責任監査法人 トーマツ、東京海上日動火災保険、毎日放送、王子マネジメントオフィス、皐月屋、西日本電信電話、西日本高速道路、講談社、阪神調剤ホールディング、防衛省、駿台予備学校 |
文学部の進路
文学部の進路データを確認する
上場企業
文学部の上場企業への進路データはありませんでした
非上場企業
文学部の非上場企業への進路データはありませんでした
教育学部の進路
教育学部の進路データを確認する
上場企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
住友商事 | 1437万 |
朝日放送グループホールディングス | 1229万 |
旭化成 | 750万 |
非上場企業
企業名 |
---|
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、京都家庭裁判所、京都市役所、明治安田生命保険相互会社、東京都庁、法務省、総務省、関西テレビ放送 |
法学部の進路
法学部の進路データを確認する
上場企業
法学部の上場企業への進路データはありませんでした
非上場企業
法学部の非上場企業への進路データはありませんでした
経済学部の進路
経済学部の進路データを確認する
理学部の進路
理学部の進路データを確認する
上場企業
理学部の上場企業への進路データはありませんでした
非上場企業
理学部の非上場企業への進路データはありませんでした
医学部の進路
医学部の進路データを確認する
上場企業
医学部の上場企業への進路データはありませんでした
非上場企業
医学部の非上場企業への進路データはありませんでした
薬学部の進路
薬学部の進路データを確認する
工学部(電気電子工学科)の進路
工学部(電気電子工学科)の進路データを確認する
上場企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
キーエンス | 1839万 |
住友商事 | 1437万 |
三井物産 | 1393万 |
日本オラクル | 1069万 |
ソニー | 1057万 |
みずほフィナンシャルグループ | 967万 |
任天堂 | 935万 |
日本郵船 | 934万 |
KDDI | 930万 |
日立製作所 | 902万 |
きんでん | 884万 |
NTTドコモ | 870万 |
東芝 | 867万 |
トヨタ自動車 | 865万 |
日揮 | 840万 |
オムロン | 828万 |
リコー | 827万 |
ニコン | 824万 |
島津製作所 | 816万 |
豊田自動織機 | 810万 |
日産自動車 | 810万 |
三菱電機 | 806万 |
富士通 | 803万 |
関西電力 | 799万 |
デンソー | 797万 |
九州電力 | 776万 |
四国電力 | 774万 |
東北電力 | 773万 |
中国電力 | 760万 |
キヤノン | 759万 |
パナソニック | 754万 |
コニカミノルタ | 754万 |
旭化成 | 750万 |
シャープ | 737万 |
村田製作所 | 724万 |
日新電機 | 718万 |
京セラ | 715万 |
日本信号 | 714万 |
ローム | 705万 |
浜松ホトニクス | 691万 |
新日本無線 | 667万 |
セック | 655万 |
北陸電力 | 631万 |
堀場製作所 | 619万 |
古野電気 | 598万 |
非上場企業
企業名 |
---|
GE横河メディカルシステム、ITS、JFE、JPモルガン証券、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR西日本情報システム、NEC、NEC化合物デバイス、NHK、NTTコミュニケーション、NTTコムウェア、NTTデータ、NTTドコモ中国、NTTドコモ関西、NTTファシリティーズ、NTT研究所、NTT西日本、アクセンチュア、オリコム、カワサキプラントシステムズ、ゴールドマンサックス証券、コニカミノルタテクノロジーセンター、サントリー、ソニーLSIデザイン、ソニーエリクソンモバイルコミュニケーションズ、トランス・ニュー・テクノロジー、ナナオ、パナソニック電工、パロマ、フィリップスエレクトロニクス、フジテレビ、ボッシュ、ホロンシステム、マイクロソフト、マッキンゼー&カンパニー、モルガン・スタンレー、リクルート、ルネサステクノロジ、三井住友銀行、三洋電機、三菱自動車、三菱重工、住友ゴム、住友電工、半導体エネルギー研究所、富士ゼロックス、富士写真フィルム、富士通BSC、富士通DSE、富士通テン、富士通研究所、川崎重工、新日本エンジニアリング、新日本製鐵、新日鉄ソリューションズ、日本IBM、日本IBMサービス、日本IBMシステムズエンジニアリング、日本テキサスインスツルメンツ、日本テレビ、日本写真印刷、日本生命保険、日立メディコ、日立産機システム、日立電線、旭化成エレクトロニクス、本田技研、東京電力、東芝メディカルシステム、毎日放送、特許事務所等、王子製紙、石川島播磨重工、神戸製鋼、福井村田製作所、読売テレビ、近畿日本鉄道、野村総研、鉄道総研、阪急電鉄 |
農学部の進路
農学部の進路データを確認する
京都大学に進学する生徒の多い高校
京都大学の基本データ
大学名 | 京都大学 |
---|---|
公式HP | http://www.kyoto-u.ac.jp/ |
私/国/公 | 国立 |
住所 | 京都市左京区吉田本町 |
電話番号 | 075-753-2521 |
関連記事
人気記事
- 大学レポートの基本的な書き方!実際のレポートを添...2021/08/04 17:53931,348 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2022/07/02 01:12600,131 Views
- 大学レポート表紙の正しい書き方!単位を落とさない...2021/08/04 17:53180,638 Views
- 外国語学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【...2020/03/09 17:45171,955 Views
- 大学の学部紹介!文系・理系別一覧とプチ解説2021/08/04 17:53114,724 Views
- 仏教学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【2...2020/03/09 17:4719,168 Views
- 工学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【20...2020/03/09 17:48176,990 Views
- 【2021年最新版】サッカーの強い大学ランキング2021/08/04 17:53292,259 Views
- 高校を転校する方法をパターン別に解説!私立高校、...2019/12/09 11:03121,779 Views
- 情報学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【2...2020/03/09 17:46176,537 Views
CLABEL(くらべる)は、進学、就職など人生の大切な意思決定をお助けする人生の攻略サイトです。上場企業が提出する「有価証券報告書」や厚生労働省の「国民生活基礎調査」のような公開情報であるデータを論拠に、よりたくさんの方が理解しやすい形で情報を提供していきます。
詳しくはこちら
詳しくはこちら