カテゴリー
都道府県別
学部系統別
- 文学部系(198)
- 仏教学部系(11)
- 神学部系(8)
- 外国語学部系(34)
- 心理学部系(162)
- 教育学部系(291)
- 学際学部系(109)
- 社会学部系(77)
- 福祉学部系(123)
- 国際学部系(169)
- 法学部系(113)
- 政治経済学部系(163)
- 経営学部系(198)
- 商学部系(50)
- 総合政策学部系(42)
- 観光学部系(45)
- 理学部系(81)
- 工学部系(151)
- 情報学部系(179)
- 建築学部系(127)
- 農学部系(59)
- 生命科学部系(115)
- 海洋学部系(17)
- スポーツ健康科学部系(117)
- 体育学部系(12)
- 医学部系(83)
- 看護学部系(276)
- 獣医学部系(17)
- 歯学部系(32)
- 薬学部系(76)
- 保健医療学部系(170)
- 栄養学部系(142)
- 演劇映像学部系(35)
- 美術学部系(81)
- 音楽学部系(40)
- 芸術学部系(29)
文系理系別
- 文系(国立)(117)
- 理系(国立)(99)
- 医学系(国立)(107)
- 運動系(国立)(16)
- 芸術系(国立)(29)
- 文系(私立)(430)
- 理系(私立)(171)
- 医学系(私立)(325)
- 運動系(私立)(105)
- 芸術系(私立)(107)
新着記事
熊本大学の偏差値・共通テストボーダー得点率と進路実績【2020年-2021年最新版】
39,510 Views
大学受験一般入試2021年度(2020年4月-2021年3月入試)における熊本大学の学部/学科/入試方式別の偏差値・共通テストボーダー得点率、大学入試難易度を掲載した記事です。卒業生の進路実績や、熊本大学に進学する生徒の多い高校をまとめています。偏差値や学部でのやりたいことだけではなく、大学の進路データを元にした進路選びを考えている方にはこの記事をおすすめしています。
本記事で利用している偏差値データは「河合塾」から提供されたものです。それぞれの大学の合格可能性が50%となるラインを示しています。入試スケジュールは必ずそれぞれの大学の公式ホームページを確認してください。
(最終更新日: 2021/01/29 18:39)
目次
熊本大学の偏差値と共通テストボーダー得点率
偏差値
65.0 ~ 47.5
共通テストボーダー得点率
84 ~ 54%
熊本大学の学部別偏差値と共通テストボーダー得点率
文学部 偏差値 (60.0 ~ 55.0) 共テ得点率 (76% ~ 71%)
文学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
文学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
共通テスト | 偏差値 | 学科 | 日程方式 |
---|---|---|---|
73% | 55.0 | 歴史 | 前期 |
76% | 60.0 | 歴史 | 後期 |
71% | 55.0 | 文 | 前期 |
75% | - | 文 | 後期 |
73% | 55.0 | 総合人間 | 前期 |
74% | - | 総合人間 | 後期 |
73% | 57.5 | コミュニケーション情報 | 前期 |
75% | - | コミュニケーション情報 | 後期 |
法学部 偏差値 (55.0) 共テ得点率 (76% ~ 71%)
法学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
教育学部 偏差値 (52.5 ~ 47.5) 共テ得点率 (70% ~ 54%)
教育学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
教育学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
理学部 偏差値 (57.5 ~ 50.0) 共テ得点率 (76% ~ 66%)
理学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
工学部 偏差値 (47.5) 共テ得点率 (75% ~ 65%)
工学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
工学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
医学部 偏差値 (65.0 ~ 50.0) 共テ得点率 (84% ~ 67%)
医学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
医学部の偏差値と共通テ得点率を確認する
共通テスト | 偏差値 | 学科 | 日程方式 |
---|---|---|---|
84% | 65.0 | 医 | 前期 |
67% | 50.0 | 保健-看護学 | 前期 |
71% | 52.5 | 保健-放射線技術科学 | 前期 |
71% | 52.5 | 保健-検査技術科学 | 前期 |
薬学部 偏差値 (60.0 ~ 55.0) 共テ得点率 (78% ~ 70%)
薬学部の偏差値と共通テストボーダー得点率
熊本大学の入試スケジュール
共通テスト試験 | 出願受付 | 2020/9/ 28~10/8 | |
---|---|---|---|
大学入学共通テスト① | 2021/1/16・17 | ||
大学入学共通テスト② | 2021/1/30・31 | ||
大学入学共通テスト(特例追試験) | 2021/2/13・14 | ||
個別試験 (第2次試験) | 出願受付(大学入学共通テスト①②受験者) | 2021/1/25/~2/5 | |
出願受付(大学入学共通テスト特例追試験受験者) | 2021/2/15/~2/18 | ||
前期 | 試験日 | 2021/2/25~ | |
合格発表 | 2021/3/6~3/10 | ||
手続き締切 | 2021/3/15 | ||
後期 | 試験日 | 2021/3/12~ | |
合格発表 | 2021/3/20~3/23 | ||
手続き1次締切 | 2021/3/26 | ||
追試験 | 試験日 | 2021/3/22~ | |
合格発表 | 2021/3/26~ | ||
入学手続締切日 | 2021/3/30 | ||
追加合格 | 合格決定 | 2020/3/28~ | |
手続き2次締切 | 2020/3/31 |
熊本大学と偏差値の近い国立大学
- 65.0 ~ 50.0金沢大学石川県
- 65.0 ~ 47.5信州大学長野県
- 65.0 ~ 47.5岐阜大学岐阜県
- 65.0 ~ 47.5三重大学三重県
- 65.0 ~ 47.5島根大学島根県
- 65.0 ~ 47.5岡山大学岡山県
- 65.0 ~ 47.5佐賀大学佐賀県
- 65.0 ~ 47.5熊本大学熊本県
- 65.0 ~ 47.5浜松医科大学静岡県
- 65.0 ~ 45.0群馬大学群馬県
- 65.0 ~ 45.0新潟大学新潟県
- 65.0 ~ 45.0福井大学福井県
- 65.0 ~ 45.0愛媛大学愛媛県
- 65.0 ~ 45.0長崎大学長崎県
- 65.0 ~ 42.5山口大学山口県
熊本大学の卒業生の進路
文学部の進路
文学部の進路データを確認する
上場企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
鹿島建設 | 1134万 |
キヤノンマーケティングジャパン | 830万 |
三菱電機 | 806万 |
富士通 | 803万 |
SCSK | 725万 |
ゆうちょ銀行 | 675万 |
新日鐵住金 | 612万 |
山九 | 604万 |
西日本鉄道 | 587万 |
非上場企業
企業名 |
---|
JALスカイ九州、RKKコンピューターサービス、あいおいニッセイ同和損害保険、エスケーホーム、トキハ、バンダイナムコエンターテインメント、やずや、ワークスアプリケーションズ、三井物産ビジネスパートナーズ、佐賀県庁、再春館製薬所、労働局、化学及血清療法研究所、国立病院機構九州グループ、宮崎市役所、宮崎県庁、日本年金機構、日本旅行、日本生命保険、明治安田生命保険、東京海上日動火災保険、楽天カード、熊本大学、熊本県庁、熊本赤十字病院、熊本銀行、福岡市役所、福岡県庁、福岡銀行、第一生命保険、西部ガスリビング、西鉄ビルマネージメント、金剛、電通九州、鶴屋百貨店、鹿児島市役所、鹿児島空港ビルディング |
教育学部の進路
教育学部の進路データを確認する
上場企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
イオン九州 | 468万 |
非上場企業
企業名 |
---|
JTB九州、アクセンチュア、三井住友海上火災保険、三菱東京UFJ銀行、化学及血清療法研究所、国家公務員、地方公務員、教員(佐賀県公立学校)、教員(北九州市立学校)、教員(大分県公立学校)、教員(宮崎県公立学校)、教員(山口県公立学校)、教員(熊本市立学校)、教員(熊本県公立学校)、教員(福岡市立学校)、教員(福岡県公立学校)、教員(私立学校)、教員(長崎県公立学校)、教員(鹿児島県公立学校)、日本政策金融公庫、日本郵便、熊本日日新聞社、熊本第一信用金庫、福岡銀行、第一生命保険、肥後銀行、鹿児島銀行 |
法学部の進路
法学部の進路データを確認する
上場企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
田辺三菱製薬 | 846万 |
クボタ | 801万 |
帝人 | 735万 |
ブリヂストン | 728万 |
ゆうちょ銀行 | 675万 |
久光製薬 | 664万 |
西日本旅客鉄道 | 662万 |
かんぽ生命保険 | 642万 |
大分銀行 | 616万 |
新日鐵住金 | 612万 |
十八銀行 | 612万 |
西日本鉄道 | 587万 |
日本通運 | 586万 |
非上場企業
企業名 |
---|
JTB国内旅行企画、RKB毎日放送、ジャパネットホールディングス、デンソー九州、リクルートキャリア、不二ライトメタル、九州農政局、佐賀県庁、全日本空輸、北九州市役所、大分市役所、大分県庁、宮崎県庁、日本放送協会、日本生命保険、日本郵便、明治安田生命保険、熊本労働局、熊本市役所、熊本日日新聞社、熊本県庁、熊本銀行、福岡労働局、肥後銀行、西日本シティ銀行、長崎市役所、長崎県庁、鹿児島市役所、鹿児島県庁、鹿児島銀行、麻生 |
理学部の進路
理学部の進路データを確認する
医学部の進路
医学部の進路データを確認する
上場企業
医学部の上場企業への進路データはありませんでした
非上場企業
医学部の非上場企業への進路データはありませんでした
薬学部の進路
薬学部の進路データを確認する
工学部の進路
工学部の進路データを確認する
上場企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
キーエンス | 1839万 |
鹿島建設 | 1134万 |
大林組 | 1057万 |
大成建設 | 1010万 |
清水建設 | 1006万 |
オービック | 921万 |
大和ハウス工業 | 918万 |
日産自動車 | 810万 |
三菱電機 | 806万 |
富士通 | 803万 |
電源開発 | 786万 |
九州電力 | 776万 |
キヤノン | 760万 |
ヤマハ発動機 | 745万 |
シャープ | 737万 |
ミネベアミツミ | 705万 |
九電工 | 683万 |
凸版印刷 | 681万 |
マツダ | 664万 |
西日本旅客鉄道 | 662万 |
三浦工業 | 656万 |
平田機工 | 625万 |
九州旅客鉄道 | 558万 |
非上場企業
企業名 |
---|
IHI運搬機械、LIXIL、NTTコムウェア、NTTデータ九州、RKKコンピューターサービス、YKK、ソニーLSIデザイン、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、ダイハツ工業、トヨタ自動車九州、パナホーム、メルコパワーデバイス、三菱電機エンジニアリング、不二ライトメタル、九電ビジネスソリューションズ、化学及血清療法研究所、北九州市役所、大分市役所、大分県庁、宮崎市役所、宮崎県庁、日立システムズ、東京エレクトロン九州、東芝メモリ、東芝ライフスタイル、熊本市役所、熊本県庁、熊本製粉、福岡市役所、経済産業省、西日本高速道路、西部ガス、都市再生機構、長崎県庁、鹿児島市役所 |
熊本大学に進学する生徒の多い高校
熊本大学の基本データ
大学名 | 熊本大学 |
---|---|
公式HP | http://www.kumamoto-u.ac.jp/ |
私/国/公 | 国立 |
住所 | 熊本市中央区黒髪2丁目40番1号 |
電話番号 | 096-342-2148 |
関連記事
人気記事
- 【2021年最新版】日本人の平均年収は436万円...2021/03/01 16:33571,379 Views
- 【2020年最新版】MARCH(GMARCH)と...2020/11/10 17:36460,076 Views
- 大学の卒業式の日程一覧【2021年/令和3年版】2021/02/16 16:19298,195 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2020/08/21 18:01194,727 Views
- 大学の入学式にふさわしい服装とは!みんなは何を着...2021/02/16 13:1138,318 Views
- 高校の卒業式日程はいつ?【2020年/令和二年版】2019/11/27 18:11103,869 Views
- 日東駒専とは?各大学の偏差値や難易度、特徴を紹介!2020/11/17 19:03182,410 Views
- 法学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【20...2020/03/09 17:47154,967 Views
- 【2020年最新版】旧帝大(旧帝国大学)の偏差値...2020/11/17 10:28192,064 Views
- 駅弁の偏差値一覧まとめ!駅弁でおすすめの大学はどこ?2020/11/11 15:00141,516 Views
CLABEL(くらべる)は、進学、就職など人生の大切な意思決定をお助けする人生の攻略サイトです。上場企業が提出する「有価証券報告書」や厚生労働省の「国民生活基礎調査」のような公開情報であるデータを論拠に、よりたくさんの方が理解しやすい形で情報を提供していきます。
詳しくはこちら
詳しくはこちら