西武文理大学の偏差値・センター得点率ボーダーと進路実績【2019-2020年最新版】
大学受験における西武文理大学の学部/学科別偏差値やセンター得点率ボーダー、大学入試難易度のランクなどを掲載した記事です。卒業生の進路実績や西武文理大学に進学する生徒の多い高校なども掲載しています。志望校を選ぶのに悩んでいる高校生や保護者様は参考にしてみてください。
西武文理大学の偏差値と大学ランク
西武文理大学の偏差値
37.5 ~ 35.0
大学入試難易度ランク
F ~ 超簡単
西武文理大学で偏差値の一番高い看護の偏差値は「37.5」で、偏差値の一番低いサービスの偏差値は「35.0」です。大学入試難易度ランクは「F」ランクに位置しており、日本に存在する大学の中では超簡単クラスに位置する大学と言えるでしょう。
西武文理大学の学部別偏差値
一般入試における西武文理大学の偏差値を学部別に掲載しています。
偏差値 | ランク | 学部 | 学科-方式 |
---|---|---|---|
37.5 | F | 看護 | 看護A日程 |
35.0 | F | サービス | A日程 |
偏差値データは河合塾(kei-net)で提供している情報を参照しています。
西武文理大学の学部別センター得点率
センター利用入試における西武文理大学のセンター試験得点率ボーダーを学部別に掲載しています。
得点率 | 学部 | 学科 | 方式 |
---|---|---|---|
50% | 看護 | 看護-セ | - |
48% | サービス | センタ | - |
偏差値データは河合塾(kei-net)で提供している情報を参照しています。
西武文理大学とランクの近い大学
西武文理大学と近い受験難易度ランクの大学を掲載しています。
西武文理大学に進学する生徒の多い高校
高校名 | 偏差値 | 合格者数 | |||
---|---|---|---|---|---|
R1 | H30 | H29 | |||
昭和第一学園高校 | 55~40 | 6 | - | - | |
福生高校 | 48 | 5 | - | - | |
東村山西高校 | 44 | 4 | 3 | 9 | |
武蔵丘高校 | 55 | 3 | - | 2 | |
東京立正高校 | 54~48 | 3 | - | - | |
青梅総合高校 | 51 | 2 | 1 | 3 | |
桐生女子高校 | 53 | 2 | - | - | |
大東文化大学第一高校 | 58~50 | 2 | - | - | |
宝仙学園高校 | 61~42 | 2 | - | - | |
大泉高校 | 65 | 2 | - | - | |
大曲高校 | 58~52 | 2 | - | - | |
武蔵村山高校 | 45 | 1 | 4 | 1 | |
館林女子高校 | 46 | 1 | 1 | 2 | |
前橋育英高校 | 65~44 | 1 | - | 1 | |
米沢中央高校 | 54~42 | 1 | - | 1 | |
東大和南高校 | 57 | 1 | - | 1 | |
大湊高校 | 44 | 1 | - | - | |
上越総合技術高校 | 47 | 1 | - | - | |
新発田南高校 | 54~47 | 1 | - | - | |
長岡向陵高校 | 56 | 1 | - | - | |
太田女子高校 | 58 | 1 | - | - | |
岐山高校 | 62 | 1 | - | - | |
美濃加茂高校 | 65~43 | 1 | - | - | |
伊奈高校 | 49 | 1 | - | - | |
清真学園高校 | 64 | 1 | - | - | |
北見北斗高校 | 63 | 1 | - | - | |
釧路湖陵高校 | 68~60 | 1 | - | - | |
第四商業高校 | 43~41 | 1 | - | - | |
総合工科高校 | 46~45 | 1 | - | - | |
小平高校 | 59 | 1 | - | - | |
東京電機大学高校 | 60 | 1 | - | - | |
コザ高校 | 48 | 1 | - | - | |
上水高校 | 57 | - | 3 | 2 | |
東亜学園高校 | 58~44 | - | 3 | 1 | |
豊多摩高校 | 62 | - | 2 | 3 | |
羽村高校 | 43 | - | 2 | 1 | |
関根学園高校 | 42~41 | - | 2 | - | |
袋井商業高校 | 58 | - | 2 | - | |
島田高校 | 53 | - | 2 | - | |
堀越高校 | 40 | - | 2 | - | |
板橋有徳高校 | 48 | - | 2 | - | |
明星学園高校 | 57 | - | 1 | 3 | |
清瀬高校 | 58 | - | 1 | 2 | |
郡山高校 | 63~60 | - | 1 | 1 | |
日本大学山形高校 | 66~50 | - | 1 | 1 | |
五所川原高校 | 63 | - | 1 | - | |
糸魚川高校 | 49 | - | 1 | - | |
館林高校 | 55 | - | 1 | - | |
甲府南高校 | 71~62 | - | 1 | - | |
聖徳大附取手聖徳高校 | 56~45 | - | 1 | - | |
土浦第二高校 | 66 | - | 1 | - | |
畝傍高校 | 70 | - | 1 | - | |
水沢高校 | 56 | - | 1 | - | |
第五商業高校 | 44 | - | 1 | - | |
久留米西高校 | 47 | - | 1 | - | |
田無高校 | 49~40 | - | 1 | - | |
府中西高校 | 50 | - | 1 | - | |
昭和高校 | 60 | - | 1 | - | |
武蔵野北高校 | 66 | - | 1 | - | |
須坂創成高校 | 42~40 | - | 1 | - | |
佐久平総合技術高校 | 46~40 | - | 1 | - | |
上田東高校 | 52 | - | 1 | - | |
飯田高校 | 64~61 | - | 1 | - | |
金沢伏見高校 | 50 | - | 1 | - | |
松本蟻ヶ崎高校 | 61 | - | - | 3 | |
白河高校 | 65~58 | - | - | 2 | |
広尾学園高校 | 69~65 | - | - | 2 | |
日本大学豊山女子高校 | 61~59 | - | - | 2 | |
高田北城高校 | 59~53 | - | - | 1 | |
日野高校 | 42 | - | - | 1 | |
多賀高校 | 49 | - | - | 1 | |
藤代高校 | 58 | - | - | 1 | |
常磐大学高校 | 59~53 | - | - | 1 | |
鶴岡中央高校 | 52~49 | - | - | 1 | |
野津田高校 | 42~41 | - | - | 1 | |
練馬高校 | 43 | - | - | 1 | |
大泉桜高校 | 45 | - | - | 1 | |
日野台高校 | 64 | - | - | 1 | |
富士森高校 | 53 | - | - | 1 | |
井草高校 | 59 | - | - | 1 | |
仙台西高校 | 55 | - | - | 1 | |
仙台三桜高校 | 56 | - | - | 1 | |
須坂高校 | 61 | - | - | 1 | |
能代高校 | 58 | - | - | 1 | |
菅高校 | 43 | - | - | - | |
さくら清修高校 | 50 | - | - | - | |
文星芸術大学附属高校 | 61~41 | - | - | - | |
宇都宮短大附属高校 | 69~43 | - | - | - | |
高崎健福大学高崎高校 | 63~40 | - | - | - | |
日本大学明誠高校 | 59~52 | - | - | - | |
三和高校 | 40 | - | - | - | |
盛岡誠桜高校 | 41 | - | - | - | |
市立札幌清田高校 | 60~59 | - | - | - | |
六郷工業高校 | 40 | - | - | - | |
杉並工業高校 | 40 | - | - | - | |
拝島高校 | 43 | - | - | - | |
千歳丘高校 | 43 | - | - | - | |
光丘高校 | 44 | - | - | - | |
小平西高校 | 46 | - | - | - | |
川村高校 | 47 | - | - | - |
進学する生徒の多い高校は上位100件を掲載しています。
西武文理大学卒業生の進路データ
西武文理大学の卒業生の進路データです。西武文理大学の学歴フィルターについて気になる方はこの項目を参考にしてみてください。
サービス経営学部の進路
上場企業
企業名 | 平均年収 |
---|---|
大和ハウス工業 | 907万 |
ファーストリテイリング | 900万 |
りそなホールディングス | 891万 |
コーセー | 854万 |
三越伊勢丹ホールディングス | 830万 |
小田急電鉄 | 764万 |
東日本旅客鉄道 | 715万 |
ローソン | 649万 |
日本瓦斯 | 584万 |
帝国ホテル | 572万 |
クレディセゾン | 518万 |
セントラル警備保障 | 476万 |
ユナイテッドアローズ | 464万 |
テイクアンドギヴ・ニーズ | 437万 |
エイチ・アイ・エス | 413万 |
非上場企業
企業名 |
---|
ALSOKグループ、Best-Anniversary、JTBグループ、アニヴェルセル、イオングループ、いすゞ自動車首都圏、オンワード樫山、そごう・西武、ニューオータニ、パーク ハイアット 東京、プラザサンルート、プリンスホテルズ&リゾーツ、ホテル雅叙園東京、ロフト、ワコール、万平ホテル、住友不動産販売、別邸 仙寿庵、埼玉トヨペット、埼玉県警察、埼玉西部消防局、多摩信用金庫、日本郵政グループ、星野リゾート、東京トヨペット、東京地下鉄、東武トップツアーズ、浜の湯、浦和ロイヤルパインズホテル、聖隷福祉事業団 、警視庁、資生堂ジャパン、近畿日本ツーリスト、青梅信用金庫、飯能信用金庫 |
看護学部の進路
上場企業
看護学部の上場企業への進路データはありませんでした
非上場企業
企業名 |
---|
イムス三芳総合病院、さいたま市立病院、さいたま赤十字病院、佐久総合病院、保健師(埼玉県さいたま市)、保健師(埼玉県ふじみ野市)、保健師(埼玉県入間郡毛呂山町)、保健師(埼玉県入間郡越生町)、保健師(東京都中野区)、保健師(東京都八王子市)、保健師(東京都清瀬市)、保健師(東京都足立区)、公立昭和病院、公立福生病院、北里大学病院、医療生協さいたま、国立国際医療研究センター病院、国際医療福祉大学 三田病院、埼玉医科大学国際医療センター、埼玉医科大学病院、埼玉病院、埼玉県立がんセンター、埼玉県立小児医療センター、埼玉県立循環器・呼吸器病センター、埼玉石心会病院、多摩北部医療センター、小豆沢病院、川口市立医療センター、恩方病院、愛和病院、愛知医科大学病院、戸田中央総合病院、日本大学医学部附属板橋病院、昭和大学横浜市北部病院、昭和大学江東豊洲病院、昭和大学病院附属東病院、杏林大学医学部付属病院、東京医科大学 八王子医療センター、東京医科大学病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、東京大学医学部附属病院、東京女子医科大学病院、東京武蔵野病院、東京警察病院、東京逓信病院、東京都立多摩総合医療センター、東京都立小児総合医療センター、東北大学病院、東海大学医学部付属八王子病院、東邦大学医療センター大森病院、榊原記念病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター 、横浜市立市民病院、立川相互病院、聖路加国際病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、西埼玉中央病院、豊島病院、長岡中央総合病院、長谷川病院、関越病院、順天堂大学医学部附属練馬病院 |
西武文理大学の基本データ
大学名 | 西武文理大学 |
---|---|
公式HP | http://www.bunri-c.ac.jp/univ/ |
私/国/公 | 私立 |
住所 | 埼玉県狭山市柏原新田311-1 |
電話番号 | 04-2954-7575 |
関連記事
人気記事
- 大学無償化法の実施時期や対象大学、補助金額を徹底...2019/12/05 10:52
- 【2019年最新版】日本人の平均年収は441万円...2019/11/07 10:17
- 健康保険資格喪失証明書がない時はどうする?年金事...2019/10/11 16:17
- 一目でわかる!年収別の手取りはいくら?金額一覧早見表2019/08/13 15:42
- 【2019年最新版】ラグビーの強い大学ランキング2019/12/09 12:14
- MARCH(GMARCH)とは?レベルや偏差値、...2019/11/13 12:09
- 指定校推薦でも落ちる場合がある?不合格になる人の...2019/12/09 12:50
- 年収700万の独身・既婚別生活レベル(家賃・住宅...2019/11/05 17:51
- 年収1200万の手取り(所得税・住民税の計算)や...2019/11/05 17:39
- 【2019年最新版】サッカーの強い大学ランキング2019/12/09 12:18
CLABEL(くらべる)は、進学、就職など人生の大切な意思決定をお助けする人生の攻略サイトです。上場企業が提出する「有価証券報告書」や厚生労働省の「国民生活基礎調査」のような公開情報であるデータを論拠に、よりたくさんの方が理解しやすい形で情報を提供していきます。
詳しくはこちら
詳しくはこちら