あなたはいくつ当てはまる?彼氏ができない大学生の理由チェックリスト!

大学生になったけどなかなか彼氏ができないな……とお悩みの大学生の方。なぜ彼氏ができないのか、その理由について考えてみましょう。
当記事では、彼氏がなかなかできない大学生の理由や特徴について解説しています。あなたはいくつ当てはまりますか?
彼氏ができない大学生の理由チェックリスト
チェック | 項目 |
---|---|
1 | 清潔感がない |
2 | 過度にインドア派 |
3 | 高望みしすぎる |
4 | 失敗を恐れて臆病になる |
5 | プライドだけは一人前 |
清潔感なしで彼氏ができるわけがない

彼氏以前に、人と会う際のマナーです
ボサボサの髪、伸びっぱなしの爪、破れたパンプス……不潔な印象を与える要素を自然と取り入れてしまっていませんか?
髪はせめてクシで梳かすぐらいのことはしましょう。美容室には少なくとも2ヶ月に1回は行けるといいですね。爪は常に垢が入らない程度に切り揃えて、シンプルなカラーのマニキュアやトップコートを塗っておくだけでも手がいつもよりキレイに見えますよ。
体臭や口臭もしっかりケアしよう
清潔感のためにはニオイにも注意しましょう。電車などで、体臭がきつい人にたまに遭遇しませんか?自分も同じにならないよう気をつけたいですね。
隣にいて苦痛を感じる人の彼氏になんて、誰もなりたくありません。頭皮、首の後ろ、脇、足の裏、そして口の臭いも要チェックです。気になるところがあれば、消臭クリームや口臭スプレーなどでケアしましょう。
インドア派があまりに過ぎると彼氏はできない

引きこもっていても出会いは訪れません
趣味がインドアなのは大丈夫です。家で映画やドラマを観たり、漫画やアニメを見てゴロゴロ過ごすのが好きということ自体は構いません。
しかし、出会いはそもそも外に出なければ訪れません。大学にもあまり行かず休みの日はいつも家、そんな生活で彼氏ができるわけがありませんね。
待つな、赴け
サークルの飲み会、友達の誕生日パーティ、好きなゲームのオフ会など、なんでもいいので機会を見つけて外に出てみてください。
ある日突然告白されて……なんてことは現実ではほぼありえません。もう大学生ですし、いい加減に目を覚ましましょう。
高望みしすぎても彼氏はできない

選択肢は自分次第
イケメンで私だけに優しくて頭も良くて家がお金持ちで……と高望みすると当然、彼氏はできにくくなります。
特に、生まれて初めて付き合う人なら思い出としてこだわりたい気持ちもわかりますが、そのせいで彼氏ができる可能性を狭めてしまうということは肝に銘じておきましょう。
難しすぎる望みは抱かないように
モテる大学生はある程度妥協をします。高望みせず、目の前にいる男性に自分のツボを見出すのが上手いのです。
理想のハイスペック大学生の彼氏に果たして自分が見合っているかどうかを、いったん立ち止まって考え直してみてください。
最初はそれほど好みのタイプじゃなくても、付き合ってみると良いところがわかってどんどん好きになることもあるかもしれませんよ。
彼氏が欲しいなら失敗を恐れるな

タフな精神を目指そう
例えば、気になっている男子にヤバい姿を見せてしまったとします。そして「嫌われてしまったかもしれない……失敗したなあ……」と過ぎたことをいつまでも気にして、再び失敗することを恐れ交流の場にも行かなくなってしまう。
気持ちはわかりますが、そのままだと前に進めなくなってしまいますし、彼氏ができてからも愛想を尽かされてしまいますよ。もうちょっと強い人間を目指してみませんか。
気持ちを上手に切り替える
もし気になっている男子に嫌われてしまったとしても、世の中に男性は山ほどいます。押してもダメなら次に行けの精神で、あまり特定の人にこだわりすぎないように生きるのがおすすめです。
そして落ち込んだ日は好きなものをお腹いっぱい食べて、好きなことをして、ぐっすり寝て忘れてしまいましょう。明日は明日の風が吹く。
彼氏ができないのは、何の努力もしないから

プライドだけ一人前にならないように
彼氏が欲しいのになかなか思い通りにいかないので、自分に目もくれない男性たちはみんな見る目がない!という考え方になってしまってはいませんか?
しかし、自分のありのままの姿を受け入れてほしい、という態度で何の努力もせずに彼氏を求めるのはちょっとワガママなのではないでしょうか。
付き合いたくなる自分を目指そう
「もし自分が男子なら、自分と付き合いたいと思うかどうか?」「横に並んで歩きたいと思うかどうか?」という視点を持つのは大事なことです。
魅力的な彼氏が欲しいなら、自分もそれに見合った魅力的な人を目指しましょう。
まとめ
大学生は学部や経済状況などにもよりますが、基本的に自由な時間が多いです。自分は絶対に大学で彼氏を作りたい!というこだわりがあるわけでもなければ、様々な場所に足を運んでみましょう。
ただし、もし彼氏ができなくても世の中楽しいことはいくらでもあります。彼氏ができないからってあなたの価値が下がるわけでは決してありません。
あまり悩みすぎず、焦りすぎず、縁があればいつか出会いは訪れるだろうと前向きに考えてみてはいかがでしょうか。
大学生の恋愛に関する記事
関連記事
人気記事
- 大学無償化法の実施時期や対象大学、補助金額を徹底...2019/12/05 10:52
- 【2019年最新版】日本人の平均年収は441万円...2019/11/07 10:17
- 健康保険資格喪失証明書がない時はどうする?年金事...2019/10/11 16:17
- 一目でわかる!年収別の手取りはいくら?金額一覧早見表2019/08/13 15:42
- 【2019年最新版】ラグビーの強い大学ランキング2019/12/09 12:14
- MARCH(GMARCH)とは?レベルや偏差値、...2019/11/13 12:09
- 指定校推薦でも落ちる場合がある?不合格になる人の...2019/12/09 12:50
- 年収700万の独身・既婚別生活レベル(家賃・住宅...2019/11/05 17:51
- 年収1200万の手取り(所得税・住民税の計算)や...2019/11/05 17:39
- 【2019年最新版】サッカーの強い大学ランキング2019/12/09 12:18
詳しくはこちら