カテゴリー
都道府県別
学部系統別
- 文学部系(198)
- 仏教学部系(11)
- 神学部系(8)
- 外国語学部系(34)
- 心理学部系(162)
- 教育学部系(291)
- 学際学部系(109)
- 社会学部系(77)
- 福祉学部系(123)
- 国際学部系(169)
- 法学部系(113)
- 政治経済学部系(163)
- 経営学部系(198)
- 商学部系(50)
- 総合政策学部系(42)
- 観光学部系(45)
- 理学部系(81)
- 工学部系(151)
- 情報学部系(179)
- 建築学部系(127)
- 農学部系(59)
- 生命科学部系(115)
- 海洋学部系(17)
- スポーツ健康科学部系(117)
- 体育学部系(12)
- 医学部系(83)
- 看護学部系(276)
- 獣医学部系(17)
- 歯学部系(32)
- 薬学部系(76)
- 保健医療学部系(170)
- 栄養学部系(142)
- 演劇映像学部系(35)
- 美術学部系(81)
- 音楽学部系(40)
- 芸術学部系(29)
文系理系別
- 文系(国立)(117)
- 理系(国立)(99)
- 医学系(国立)(107)
- 運動系(国立)(16)
- 芸術系(国立)(29)
- 文系(私立)(430)
- 理系(私立)(171)
- 医学系(私立)(325)
- 運動系(私立)(105)
- 芸術系(私立)(107)
新着記事
STARSってどこの大学?各大学の偏差値やレベルを徹底解説
68,744 Views

地方国立大学群である「STARS」に関する総合解説記事です。STARSに含まれる佐賀大学・鳥取大学・秋田大学・琉球大学・島根大学の偏差値やレベル、特色について解説しています。STARSに関して知りたい方はぜひ本記事を1つの参考にしてください。
STARSとは
STARS(スターズ)とは、佐賀大学・鳥取大学・秋田大学・琉球大学・島根大学の5大学群。
国立大学の中では偏差値がそれほど高くなく、比較的合格しやすい大学が集まっていますので、「あまり学力に自信はないけど、私立に行くお金がないのでどうしても国立に行きたい」といった学生が集まりやすいです。
全国的な知名度やブランドはそれほど高くはありませんが、地元の企業へ就職したい人にはおすすめの大学であります。
STARSに含まれる大学一覧
大学名 | こんな大学 |
---|---|
佐賀大学 | 看護師国家試験で高い合格率 |
鳥取大学 | 地方自治体への就職に強い地域学部が魅力的 |
秋田大学 | 発展途上国でフィールドワークができる国際資源学部が魅力 |
琉球大学 | 沖縄の大学ならではの学問領域を数多く学べる |
島根大学 | 学部の壁を越えた教育体制の下で無限に広がる学びのフィールド |
STARSの偏差値
文系学部の偏差値
大学名 | 偏差値 |
---|---|
佐賀大学 | 57〜50 |
鳥取大学 | 49 |
秋田大学 | 55 |
琉球大学 | 50〜48 |
島根大学 | 56〜52 |
理系学部の偏差値
大学名 | 偏差値 |
---|---|
佐賀大学 | 68〜50 |
鳥取大学 | 71〜49 |
秋田大学 | 68〜48 |
琉球大学 | 69〜47 |
島根大学 | 71〜47 |
※偏差値データは、東進で提供している情報を参考にしています。
※国公立大は前期日程のみを参照しています。
大学受験におけるSTARSのレベル
STARSと他大学群のレベル比較
東京一工>旧帝大>筑横千>金岡千広>5S>STARS |
STARSは平均偏差値50前後の大学が中心であり、国公立大学の中だと下位レベルに位置します。
私立大学と比較すると日東駒専よりも偏差値帯は低いですが、私立よりも国立の方が科目数が多いので、単純な偏差値だけでは私大とのレベルを比較するのは難しいでしょう。
STARSに入れる受験生の平均的レベル
全受験生の上位およそ50%以上
STARSの平均偏差値は50前後。偏差値だけで見るならば、全受験生の平均以上の学力を持っていれば入れる計算になります。
ただ、国立大学は受験科目数が多い、記述・論述式問題が多いといった、私立大学とは異なる傾向があるので、実際のレベルはもう少し高いでしょう。
STARS内の序列
STARS内の平均偏差値に大きな開きはありません。強いて言えば、秋田大学と琉球大学が少し低めでしょうか。
全国的なブランド力で見てもSTARS内に差はあまりないので、STARS内で大学を選ぶのであれば、どの地方で就活したいか、興味のある研究をしている教授がいるか、学びたい学問が勉強できるかなどで決めるのが良いでしょう。
基本的に地方の大学というのはそれぞれの地方で高い知名度を誇っているので、特に「どの地方で就活したいか」というのは大学を選ぶ上で大変重要です。
STARSの大学別特色
STARSに含まれる佐賀大学、鳥取大学、秋田大学、琉球大学、島根大学の特色を紹介します。
佐賀大学
こんな大学 |
医学部が看板学部、高い国家試験合格率を誇る |
佐賀大学のおすすめは医学部です。医学部は他のSTARS大学にも設置されていますが、特に佐賀大学は循環器内科学教室が有名で、冠動脈インターベンション術症例数は全国の国立大学の中でも3位であります。また、九州では最も歴史ある看護学科を設置しており、看護師国家試験の合格率は毎年ほぼ100%です。
鳥取大学
こんな大学 |
全国でも珍しい地域学部が魅力的、卒業生は地方自治体などに就職 |
鳥取大学は理系メインの大学ではありますが、全国でも珍しい地域学部を設置しています。海外を含めた様々な地域との交流を中心としたフィールドワークを展開。卒業生は、地方自治体や警察機関、金融機関などに数多く就職しているので、地域で活躍できるキーパーソンになりたいという人にはおすすめです。
秋田大学
こんな大学 |
様々な発展途上国でフィールドワークができる国際資源学部が魅力 |
秋田大学のおすすめは国際資源学部です。現代の資源問題は地球規模で考えていくべき深刻な問題なので、秋田大学資源学部は今注目が高まっている学部の1つと言えます。大学が一部費用を負担して、アラブ・パプアニューギニア・モンゴル・インドネシアなどにフィールドワークに行ける機会も用意されています。
琉球大学
こんな大学 |
沖縄の大学ならではの学問領域を数多く学べる |
琉球大学には、農学部には亜熱帯地域農学科や亜熱帯生物資源科学科などが、理学部には海洋自然科学科が、人文社会学部には琉球アジア文化学科が設置されており、沖縄の大学ならではの学問領域を数多く学べるのが特色。沖縄県内では昔から高いブランド力がある大学であり、就職実績も比較的良好。
島根大学
こんな大学 |
学部の壁を越えた教育体制の下で無限大に広がる学びのフィールド |
島根大学には6学部しかありませんが、非常に幅広い学問分野を網羅しているのが特色。しかも、学部の壁を越えて広く連携する教育体制が整っているので、どの学部に所属していても、人文・社会・自然科学のあらゆる授業が受講でき、学びのフィールドは無限大に広がっています。
STARSの就職事情
他の地方国公立大学にも当てはまることではありますが、STARSは各地方での就職には比較的強いです。STARSはいずれも各々の地方でそれなりのブランド力を誇っているので、地元で就活をするならば、大手企業を狙うことも十分に可能でしょう。
一方で、全国的なブランド力で言うならば、首都圏の準難関私大よりも低いと言えます。学歴で落とされてしまうことはそれほど多くはないでしょうが、関東などで就活をする場合、準難関私大と言われている成成明学や日東駒専と比較すると不利になる可能性は否めません。
まとめ
ここまでSTARSの偏差値やレベル、各大学の特色などについて紹介してきました。
国立大学は私立大学と比較すると学費が圧倒的に安いです。STARSはそんな国立大学の中ではかなり簡単に合格できる部類に入るので、「金銭的な都合でどうしても私立には行けない」という人は、まずはSTARSを足掛かりにしてみてはいかがでしょうか。
大学群名称一覧
国立大学群 | |
---|---|
旧帝大 | 東京一工 |
駅弁 | 5S |
旧六医大 | 金岡千広 |
旧三商大 | 筑横千 |
STARS | 電農名繊 |
東京六大学* | - |
私立大学群 | |
---|---|
早慶 | 早慶上理ICU |
(G)MARCH | SMART |
関関同立 | 日東駒専 |
成成明学 | 大東亜帝国 |
成成明神獨國武蔵 | 拓玉産大 |
愛愛名日 | 名名中日 |
産近甲龍 | 摂神追桃 |
外外経工佛 | 四工大 |
東京女子大御三家 | 名古屋女子大御三家 |
関西女子大御三家 | 中東和平成立 |
文東立松 | - |
関連記事
人気記事
- 【2020年最新版】MARCH(GMARCH)と...2020/11/10 17:36452,902 Views
- 【2021年最新版】日本人の平均年収は436万円...2021/01/12 15:32562,269 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2020/08/21 18:01190,072 Views
- 大学の卒業式の日程一覧【2021年/令和3年版】2021/02/16 16:19291,585 Views
- 日東駒専とは?各大学の偏差値や難易度、特徴を紹介!2020/11/17 19:03178,984 Views
- 法学部系の大学偏差値一覧(ランキング形式)【20...2020/03/09 17:47150,872 Views
- 高校の卒業式日程はいつ?【2020年/令和二年版】2019/11/27 18:1199,799 Views
- 大学の入学式にふさわしい服装とは!みんなは何を着...2021/02/16 13:1133,498 Views
- 愛知県の大学偏差値一覧(ランキング形式)【202...2020/03/04 17:55145,100 Views
- 【2020年最新版】旧帝大(旧帝国大学)の偏差値...2020/11/17 10:28189,280 Views
詳しくはこちら