リモートワーク(テレワーク)に必要なものとは?環境を整えて仕事効率をアップしよう!
85 Views

リモートワークを円滑且つ快適に進めるためには、用意しなければならないものが数多くあります。しかしながら、初めてリモートワークで仕事を行う人は、何を用意すればいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。
この記事では、リモートワークにおいて必要不可欠なものからあると便利なアイテムまで幅広くリストアップしていますので、これからリモートワークのための準備を始められる方はぜひ参考にしてみてください。
リモートワーク(テレワーク)環境に必要なもの
「リモートワーク環境」を整えるために必要なものとして重要度が高いアイテムは、以下の10個です。
アイテム | 説明 | 重要度 |
---|---|---|
パソコン 充電器 | リモートワークの必須装備。パソコンなしで仕事ができるリモートワークはほぼない。基本的には会社から指定されたPCと充電器を使う。 | ★★★★★ |
ネット回線 | 主に光回線かモバイルWiFiがある。前者は工事が必要だが通信速度は速い、後者は工事不要で手軽にネット接続できるが通信速度は遅め。 | ★★★★★ |
机 | リモートワークを実施するのであれば、PCデスクorローテーブルは必須。肉体的疲労を考慮すると、PCデスク+オフィスチェアのセットがベスト。 | ★★★★★ |
椅子 | 長時間労働を考慮すると、やはり椅子は必要。座布団+ローテーブルでも仕事はできるが、腰や肩に疲労が溜まり、生産性が落ちたという事例は後を絶たない。 | ★★★★☆ |
ヘッドセット | ビデオ通話によるコミュニケーション時にはヘッドセットがあると便利。ヘッドセットなしでビデオ通話をすると、音声が聞き取りにくく、コミュニケーションロスが発生する。 | ★★★☆☆ |
マイク | 基本的にはヘッドセットがおすすめだが、通常のイヤホン+独立マイクを使っても良い。そこは個人の裁量。 | ★★☆☆☆ |
モニター | リモートワーク効率化のために、普段からオフィスでデスクトップモニターを利用している方は、在宅勤務でもモニターを使いたい。 | ★★☆☆☆ |
プリンター 複合機 | 近くにコンビニがあればネットプリント等もできるが、頻繁に印刷したいものがある人は購入しておくと良い。スキャンやFAXも使用したいならば、複合機がおすすめ。 | ★☆☆☆☆ |
WEBカメラ | ノートPCにもカメラは内臓しているが、画質が荒いため、映像を綺麗に映したい人は購入しておくと良い。 | ★☆☆☆☆ |
外付けキーボード | ノートPCのキーボードが入力しづらいという人向けのアイテム。 | ★☆☆☆☆ |
パソコン・充電器
基本的にパソコンは普段会社で使っているもの、会社から指定されたパソコンを使用します。セキュリティなどの観点から、自宅に自分専用のパソコンがあってもリモートワークでは使用できないのが一般的です。
また、パソコンを持ち帰る前に、OSやセキュリティソフトを最新のものにアップデートしておくことは忘れないようにしましょう。パソコン初心者が1人でOSアップデートを行おうとすると思わぬ不具合に繋がりかねませんし、管理者でないとダウンロードやインストールが出来なくなっている場合もあります。
ネット回線
パソコンがあってもインターネットに接続できなければ、当然ながらリモートワークを行うことはできません。
通信速度が最も速いのはやはり光回線ですが、利用するためには自宅で工事が必要なので、すぐにネット環境を整えたいという人には向いていません。
一方、WiMAXやSoftBankAirなどのモバイルWiFiは工事不要で、ルーターをコンセントに挿すだけで手軽にネット接続できるのが魅力です。光回線よりは圧倒的に遅いですが、事務作業や執筆業務などであればほとんど業務に支障が出ることはないでしょう。
リモートワークに必要なネット環境に関しては、以下の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
- リモートワークするのにおすすめのネット回線とは!光回線とモバイルWiFiどちらがおすすめ?(準備中)
机
自分専用の机が自宅になければ、PCデスクなどを購入する必要があります。食事をする際に使っているダイニングテーブルをリモートワーク用の机として使用しても良いですが、作業スペースはできるだけ仕事に集中できる環境に整えておきましょう。
パソコンだけでなく外部モニターなども設置した方が作業効率は上がりますので、もし机を設置するスペースに余裕があるならば、なるべく大きめの机を用意するのがおすすめです。
- リモートワーク(テレワーク)におすすめの机・デスク10選!(準備中)
椅子
リモートワークの場合、長時間椅子に座りっぱなしということも多くなるので、ずっと座っても腰などに負担がかからないような、座り心地の良いオフィスチェア、ゲーミングチェアなどを用意しておくと、快適に仕事ができるでしょう。
- リモートワーク(テレワーク)におすすめの椅子・チェア10選!(準備中)
ヘッドセット・マイク
リモートワークではzoomなどを用いてテレビ会議をすることも多いので、ヘッドセット(ヘッドホンにマイクが付いたもの)も用意しておきましょう。
ヘッドセットをパソコンに接続することによって、相手の音声をクリアに聞いたり、自分の声をはっきりと相手に伝えることができます。
主にアナログ端子を搭載しているものとUSB端子を搭載しているものの2種類がありますが、USB接続のヘッドセットの方が自分の声が相手に伝わりやすいのでおすすめです。
もちろんヘッドセットではなく、通常のイヤホン+独立マイクを使っても構いません。
- リモートワーク(テレワーク)におすすめのヘッドセット・マイク10選!(準備中)
モニター
ノートパソコンだとディスプレイサイズがそこまで大きくないので、効率的にリモートワークを行うために、特にエンジニアやデザイナーなどであれば、外部モニターも用意しておくと良いでしょう。
最近はHDMI端子で外部モニターに接続するタイプのパソコンが多いので、外部モニターを購入する際はHDMI端子が搭載されているかどうかを確認しておくことが大切です。
プリンター・複合機
リモートワークでプリンターが必要になるケースはほとんどないかと思いますが、どうしても紙に印刷してチェックしたいものが沢山あるという場合は、1台は用意しておくと便利でしょう。
また、印刷だけでなく、書類をスキャンしたり、FAXを頻繁に利用したりする方は、複合機を購入するのがおすすめです。複合機とは、プリンターやスキャナー、FAXなどが1つに融合した機器のことで、安いものだと3万円程度で購入することができます。ただ、自宅で使用するには少々サイズが大きいので、設置場所をしっかりと確保してから購入するようにしましょう。
WEBカメラ
リモートワークでテレビ会議をする際になるべく映像を綺麗に映したいという人は、WEBカメラも購入しておくと良いでしょう。
ノートパソコンにも基本的にカメラは内臓されていますが、画質が荒くあまり綺麗な映像ではないので、例えばホワイトボードなどをカメラに映して見せたいといった場合はWEBカメラも用意しておくのがおすすめです。
外付けキーボード
普段はデスクトップバソコンを使っているが、リモートワークでノートバソコンを使用しなくてはいけなくなった人は、外付けのキーボードも用意しておくと便利かと思います。普段デスクトップPCを使用している人は、ノートPCのキーボードは大分入力しづらいと感じるでしょう。
また、文字だけでなく数字入力もよく使う仕事の場合は、テンキーが付いたキーボードを選択するのがおすすめです。
まとめ
以上「リモートワーク(テレワーク)に必要なものとは?環境を整えて仕事効率をアップしよう!」でした。
パソコン、ネット回線、机は絶対に用意しなければいけませんが、他は仕事内容や自分自身の好み、作業のしやすさなどに合わせて、必要なものを取捨選択していくようにしてください。
特にリモートワークが長期化すると見込まれる場合は、多少高くてもできるだけ長く使用できるものを購入しておいた方がいいでしょう。
リモートワークに関する記事一覧
リモートワークのメリットとデメリット
リモートワークに必要なもの
- リモートワークに必要なアイテム一覧
- リモートワークに必要なネット環境
- リモートワークにおすすめの机
- リモートワークにおすすめの椅子
- リモートワークにおすすめのヘッドセットとマイク
- リモートワークにおすすめのPC周辺機器
- リモートワークにおすすめのグッズセット
- リモートワークにおすすめのITツール・アプリ
リモートワークでの働き方
経営層・マネジメント層がリモートワークで考えるべきこと
- リモートワークの就業規則の作り方
- リモートワークでの部下のマネジメント方法
- リモートワークで集中力をアップさせる方法
- 厚生労働省のリモートワーク助成金について
- 緊急事態宣言解除後もリモートワークを続けるべきか
リモートワークの概要など
関連記事
人気記事
- 大学レポートの基本的な書き方!実際のレポートを添...2020/10/05 23:35617,711 Views
- 【2021年最新版】日本人の平均年収は436万円...2021/01/12 15:32532,883 Views
- 【2020年最新版】MARCH(GMARCH)と...2020/11/10 17:36420,016 Views
- 【2020年最新版】旧帝大(旧帝国大学)の偏差値...2020/11/17 10:28174,690 Views
- 大学群名称一覧まとめ!【旧帝大・MARCH・SM...2020/08/21 18:01167,201 Views
- STARSってどこの大学?各大学の偏差値やレベル...2020/11/10 12:5761,243 Views
- 日東駒専とは?各大学の偏差値や難易度、特徴を紹介!2020/11/17 19:03159,714 Views
- 駅弁の偏差値一覧まとめ!駅弁でおすすめの大学はどこ?2020/11/11 15:00125,849 Views
- 大学の社会人入試とは?出願条件や実施している主な...2020/09/25 11:2828,205 Views
- 大学レポート表紙の正しい書き方!単位を落とさない...2020/10/05 23:3673,293 Views
詳しくはこちら